バイト探しはあるバイ
| 社内システムエンジニア(手稲区) 一般貨物自動車運送業 |
---|---|
| 231,000円〜369,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な業務量増大、1日6時間まで年6回を限度として 1ヶ月90時間、2~6ヶ月平均80時間以内、年720時間まで 休憩時間60分 |
| システム開発・システム導入の業務支援を行います。 【歓迎条件】 ◎プログラミング言語 ・HTML/CSS、VBA、Python、C# ◎データベース ・Access、SQLServer ◎クラウド ・AWS、Azure ◎ローコードプラットフォーム ・RPA 【あれば望ましい資格】 ・基本情報技術者試験、Azure AZ-900 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒006-0807 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 北海道内 *求人に関する特記事項参照 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 シフト制:4週7休(4週のうち土曜日3回休み) 会社カレンダーあり 年末年始4日 夏期2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 システムエンジニアとしての経験 必要な免許・資格免許・資格名 基本情報技術者 必須 応用情報技術者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 面接日時等は後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 006-0807 北海道札幌市手稲区新発寒7条7丁目2番1号 グリーンエキスプレス株式会社 総務部宛 |
| 〒006-0807 北海道札幌市手稲区新発寒7条7丁目2番1号 「グリーンエキスプレス株式会社 札幌営業所」 ![]() 最寄り駅JRバス 新陵小学校通 バス停・駅 |
| 2025年8月7日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴必須 専修学校以上 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり *転勤範囲:札幌・旭川・函館・苫小牧 (当面は転勤はありませんが、責任者に昇格した場合 可能性があります) *賞与は会社業績による(1.5ヶ月分) *昇給は本人実績による *転勤のない地域限定社員の選択も可能です。 地域限定社員の賃金は別途 |
企業名 | グリーンエキスプレス 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒063-0833 |
代表者 | 小林幸男 |
企業の特徴 | 当社グループは、事業領域とエリアの拡大を行いながら発展してお ります。現在は、全国ネットワークの構築を目指しております。 |
事業内容 | 運送事業、倉庫業を基幹事業として、自動車整備業、損害保険 代理店業、不動産管理業、人材派遣業、青果仲卸業等、グループ 全21社の中核会社として、管理業務を事業としています。 |
従業員数 | 企業全体 39人 就業場所 23人 うち女性 6人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.green-exp.co.jp |