バイト探しはあるバイ
| 金属加工 |
---|---|
| 228,242円〜298,242円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時25分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し納期がひっ迫したとき6 回を限度に1ヶ月60時間、年612時間まで延長ができる 休憩時間80分 |
| 水素ガスを安全に貯蔵・輸送する高圧容器(Type3複合容器) の開発業務を担当していただきます。容器の構造設計、解析(CA E/FEA)、繊維巻き(フィラメントワインディング)設計、さ らに試作・破裂試験・性能評価まで、一連の業務に関わるポジショ ンです。 複合容器の開発は、「なぜこの構造で壊れるのか?」「どのような 積層が最適か?」といった理論的検討と、実物による試験結果のす り合わせが不可欠です。実験や検証の結果から新たな仮説を立て、 製造条件に反映する──その繰り返しの中で、容器の性能を高めて いきます。 構造や素材に興味があり、理論と実物の両方に深く関わりたい方を 歓迎します。 *変更範囲:設計 |
| 路線名・駅名JR函館本線(小樽~旭川) 砂川駅車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 道内3拠点及び大阪 (基本的に転勤はありません) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 満室の場合もありますので面接等 で事前に確認をお願い致します。 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 企業主導型保育園の対応が可能です。 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.79ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 お盆・年末年始休み。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 大阪オフィス |
| 〒073-0101 北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号 カワテックス株式会社 本社・砂川工場 ![]() 最寄り駅砂川駅 |
| 2025年6月30日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 滝川公共職業安定所 砂川出張所 |
| ・開発未経験でも、丁寧に指導いたします。 ・社内で応力解析(FEA)を実施しており、解析スキルを活かし たい方に最適な職場です。 ・フィラメントワインディングなど、複合容器製造に関する高度な 技術にも携われます。 ・20代~40代の技術者が中心となって活躍しており、落ち着い た職場環境です。 【Q&A】 Q1:開発職は未経験ですが応募できますか? A1:はい、機械系の知識があれば未経験でも歓迎いたします。入 社後は先輩社員が丁寧にサポートいたします。 Q2:フィラメントワインディングとは何ですか? A2:炭素繊維などの素材を容器に巻きつけて成形する工法で、軽 量かつ高強度な容器製造に活用されます。 Q3:どのようなチームで働きますか? A3:開発部門は数名のチームで構成されており、製造・営業とも 密に連携しながら業務を進めています。 |
企業名 | カワテックス 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒073-0101 |
代表者 | 河戸三千之 |
企業の特徴 | 長い歴史を持つプロの総合タンクメーカー。高品質な水と油タンク の製造、販売に加え、最新技術で水素複合容器の開発に注力。お客 様の細かいニーズに応える技術営業を得意としています。 |
事業内容 | 水、油などの大型タンクを製造する総合タンクメーカーであり、そ の分野での長い実績を持っています。また、最新の技術を活用して 水素複合容器の開発にも取り組んでおります。 |
従業員数 | 企業全体 92人 就業場所 25人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.kawatex.co.jp/ |