バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 1,184円〜1,184円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 8時~18時の間の5時間程度の勤務 訪問予定によるシフト制となります (経験と本人の希望を考慮しながらシフトを組みます(応相談)) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ○訪問計画により、利用者が日常生活を営む事ができるように支援 をする ・食事、入浴、排泄等の身体介護 ・洗濯、調理、買い物等の家事援助 ・滝川市内の利用者宅を1日3~5軒訪問 (移動は自家用車または法人の車(軽自動車/AT)を使用) ・サービス記録作成(手書き) ◎変更範囲:変更なし |
| 〒073-0032 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約更新の可否は勤務成績等により決定します(1年毎の更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 100円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格者証(写) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目3番1号 NTT東日本滝川ビル1階 |
| 〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目3番1号 NTT東日本滝川ビル1階 ![]() |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 滝川公共職業安定所 |
| *その他の加算手当について ・移動及び事務処理手当:1軒につき300円 ・冬期運転手当:1軒につき20円 ・GW(5/3~5/5)、年末年始(12/29~1/3)手当 :1軒につき400円 ・資格手当(介護福祉士のみ):訪問時50円/1時間 [移動及び事務処理手当(月平均90軒)を含めた月額換算例] (時給×5時間×22日+手当27,000円) 介護福祉士の場合:162,740円(資格手当含む) 介護職員初任者研修、ホームヘルパーの場合:157,240円 *就業時間は8~18時の間の5~8時間、労働日数は週4~5日 勤務可(応相談) (週30時間以上の場合は雇用・労災・健康・厚生年金加入) *マイカー通勤可、無料駐車場あり |
企業名 | 社会福祉法人 滝川市社会福祉協議会 |
---|---|
住所 | 〒073-0032 |
企業の特徴 | いつまでも安心して暮らせる滝川市を目指し、様々な事業に取り組 んでいます。地域ニーズに合わせた対応ができるよう職員が一丸と なり社協ならではの福祉サービスができるよう日々奮闘しています |
事業内容 | ・介護保険事業(訪問・居宅介護支援) ・法人後見、日常生活支援事業・心配ごと相談 ・ボランティア育成、日本赤十字社・共同募金会等の事務局など |
従業員数 | 企業全体 29人 就業場所 29人 うち女性 24人 うちパート 4人 |
会社URL | http://www.takikawa-shakyo.or.jp/ |