バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 177,000円〜207,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時45分〜15時45分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 14時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (夜勤)21:55~翌6:55(実働8時間) 年間所定労働時間1,973時間、月平均164時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆特別養護老人ホームで入所者の介護業務をお願いします。 定員100名で1ユニット10名の高齢者が生活されており、隣接 する2つのユニットを2名~4名の職員で介護します。日勤帯の業 務からスタートし、1名での夜勤は早くとも5か月目から。未経験 の方でも無理なく業務を習得できます。 ~具体的な業務~ ・入所者の食事、排せつ、入浴、着替え等の介護業務 ・介護に付随する記録業務 ・記録は介護ソフトを使用。 (パソコンやタブレットで簡単な入力作業) ※夜勤は1名ですが、他ユニット職員、夜警職員あわせて6名体制 での勤務となります。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR千歳線 植苗駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表により4週4日以上(現状 月8~9日程度の休日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員基礎研修修了者 あれば尚可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗51-177 ![]() 最寄り駅植苗駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 (労働基準法第61条)18歳未満の深夜業の禁止 学歴必須 高校以上 |
| 苫小牧公共職業安定所 |
| ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・賃金補足: 高校・専門(福祉系以外)卒 177,000円 高校・専門(福祉系以外)卒(介護福祉士) 197,000円 専門(福祉系)・短大・大学(福祉系以外)卒182,000円 専門(福祉系)・短大・大学(福祉系以外)卒(介護福祉士) 202,000円 大学(福祉系)卒 187,000円 大学(福祉系)卒(介護福祉士) 207,000円 ・賞与補足:賞与は基本給(a)の2カ月分/年です。 (基本給(a)+定額的に支払われる手当(b)の2カ月分/年で はありません) ・加入保険補足:採用後傷害保険、賠償保険、生命保険加入(保険 料法人負担) ・退職金制度2か所加入 【年度末(3月)に特別一時金支給あり】 賞与とは別に、処遇改善手当として4月1日より翌年1月31日 までの在籍日数により一時金を支給します。 ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です |
企業名 | 社会福祉法人 緑星の里 陽明園 |
---|---|
住所 | 〒059-1365 |
代表者 | 大塚登志樹 |
企業の特徴 | 介護保険制度のもと、要介護1以上の認定を受けられ常時介助を必 要とするお年寄りに、快適な生活と健康で明るく楽しい日々を過ご せるよう、サービスを提供しています。 |
事業内容 | 高齢者介護・福祉サービス |
従業員数 | 企業全体 465人 就業場所 57人 うち女性 35人 うちパート 9人 |