バイト探しはあるバイ
| 運転手/苫小牧市 一般貨物自動車運送業 |
---|---|
| 240,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間75分 |
| ○大型トレーラー運転にかかる業務を行っていただきます。 ・主に、日用雑貨や工業用品、産業廃棄物が輸送品ですが、顧客の ニーズに合わせてフェリー会社と提携し、どんな品物でも運べるよ う体制を整えています。 ・また、冬季には、タイヤショベルを操作して除雪作業を行うこと もあり、大型特殊、建設機械の免許を保有する方は特に優遇します 。 ◎未経験者歓迎します。 「働き方改革関連認定企業等」 ※変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 沼ノ端駅車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 借上げ住宅による会社の家賃負担 あり(要相談) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 220,000円〜750,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 1年単位の変形労働時間制による 会社カレンダーに定める 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型トレーラー運転経験 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 牽引免許 必須 フォークリフト運転技能者 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 責任者手当なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒059-1366 北海道苫小牧市あけぼの町1-2-3 |
| 〒059-1366 北海道苫小牧市あけぼの町1-2-3 ![]() 最寄り駅沼ノ端駅 |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳 学歴不問 |
| 筑西公共職業安定所 下妻出張所 |
| 《運転者職場環境良好度認証制度取得》 ・制服貸与 ・12:00~13:00の間の電話連絡:不可 「面接時会社見学可」 |
企業名 | ぺがさす物流 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒304-0022 |
代表者 | 杉山尚 |
企業の特徴 | 「地球にやさしく社会に貢献する企業」をモットーとし、排気ガス 道路混雑による機能マヒ、運転手不足を解消するモーダフルシフト を採用し、明るい未来づくりに努力しています。 |
事業内容 | 貨物自動車配送業。自動車部品や電気製品などのデリケートな積荷 にも定評のある運送会社です。 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.pegasus-express.co.jp |