バイト探しはあるバイ
| 総合基幹職 地域ビジネスコース(一般事務) 生命保険業 |
---|---|
| 227,720円〜227,720円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時的な特別な事情で締結、保全業務等、年6回を限度として、月 60時間まで、年720時間まで、延長できる 休憩時間60分 |
| 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員 からの照会対応等の営業事務、サポート業務全般。支社運営の企画 業務。地域の企業との取引の支援業務。営業職員の採用等に関する 事務処理や教育支援業務等。〇ライフプラザ領域:お客様に対する 保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務 〇お客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。税理士代理 店や銀行等の金融機関代理店等に対し商品知識や販売方法を教育す る等のサポート業務〇企業保険領域:企業向け保険の新規契約書類 の事務処理や契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や 営業担当者のサポート業務。〇その他(事務企画領域) 【変更範囲:変更なし】 *働き方改革関連認定企業* |
| 〒053-8666 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜0円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 一部の職務では、土曜日に勤務することがあります。 (振替休日あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 21日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 面接日等:後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒053-8666 北海道苫小牧市錦町1一1-1 日本生命苫小牧ビル6F |
| 〒053-8666 北海道苫小牧市錦町1一1-1 日本生命苫小牧ビル6F ![]() 最寄り駅JR苫小牧駅 |
| 2025年8月13日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年制による 学歴必須 高校以上 専攻について 学部・学科不問 |
| 苫小牧公共職業安定所 |
| ・通勤手当補足:会社規定による ・マイカー通勤補足:駐車場自己確保(駐車料金自己負担) ・有給休暇補足:入社日より付与(付与日数は入社月により変動) ・応募書類補足:履歴書に「Eメールアドレス」を記載ください ○当文書は2025年7月時点の規程に基づき作成しております。 ○「昇給」「賞与」については、会社規程に則ります。 ○当社は性別・国籍にかかわらず公平・公正な採用をおこなってお ります。 【資格取得】 ・採用後の生命保険一般課程試験への合格と募集人届出が必要 ・採用後の損害保険一般試験への合格と募集人届出が必要 |
企業名 | 日本生命保険 相互会社 苫小牧支社 |
---|---|
住所 | 〒053-8666 |
代表者 | 朝日智司 |
企業の特徴 | 日本生命は約1492万人の個人、約34万の法人のお客様に生命 保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカ ンパニーです。(2023年度末時点・連結) |
事業内容 | 1:生命保険業(生命保険業免許に基づく各種保険商品の引受け、 並びに資産の運用) 2:付随業務・その他業務 |
従業員数 | 企業全体 68,072人 就業場所 34人 うち女性 19人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.nissay.co.jp |