アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

【経験者対象】機械据付・整備工

王子エンジニアリング 株式会社 苫小牧事業部

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

【経験者対象】機械据付・整備工 機械修理業(電気機械器具を除く)

給与給与

195,000円〜235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 8時00分〜16時45分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 予算決算、大口工事対応、工事監理、その他業務処理できない場合 年6回を限度として月99時間まで、年720時間まで延長できる

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

◆安定の王子グループで手の職を活かして働こう 王子製紙苫小牧工場の生産設備の機械設備は大型、重量物です。 機械据付、整備のご経験を活かして活躍できる職場です 【仕事内容】 ・王子製紙工場内外で機械据付・整備、施工管理まで職種多彩。 慣れてきましたら見積積算、工事手配、工事監督等の業務 ・他付随する作業 ※現場までの運転あり 社有車使用 ◎入社後はチームで活動。ベテラン、中堅、新人の5~6名で仕事 をしますので、安全で不安なく仕事ができます ・機械設備の据付、点検、整備を通して、機械の仕組みや扱い方を 一つずつ学びスキルアップが可能です 【変更範囲:変更なし】

勤務地勤務地

〒053-0027
北海道苫小牧市王子町2丁目1-1

路線名・駅名

徒歩 8分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 管理者に昇進した場合あり※全国 (家庭事情等最大限に考慮)

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,500円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

定年制

あり 定年年齢 一律 65歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 67歳まで

入居可能住宅

単身用あり,世帯用あり ※求人に関する特記事項参照

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.67ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/30~1/3) メーデー(5/1)

その他年間休日数

123日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 必須 *必須:設備機械据付・点検・整備、軸芯出等の経験 *尚可:設備機械据付・整備・配管等工事監督経験

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

試用期間試用期間

あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 面接日等:後日連絡

選考方法選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後21日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 メールアドレスある方記載 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒053-0027 北海道苫小牧市王子町2丁目1-1

選考場所選考場所

〒053-0027 北海道苫小牧市王子町2丁目1-1

選考場所Google Map

最寄り駅

JR苫小牧駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年8月12日~2025年10月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年制による

学歴

必須 高校以上

受理安定所受理安定所

苫小牧公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

・通勤手当補足:公共交通機関利用は上限なし マイカー通勤の場合、21,500円/月を上限 ・有給休暇補足:3/21~9/20採用の場合入社時10日付与 9/21~3/20採用の場合入社日に応じ付与 ・入居可能住宅補足:民間借家の借上となります ※通勤不可能地域にお住まいの場合のみ入居可 ※家賃個人負担は年齢に応じ契約家賃の20%~55% ◆◆先輩の声より◆◆ ・残業もあるが休日も多いので、仕事とプライベートを両立しなが ら充実した日々を送れます ・職場の雰囲気が良く有給休暇を利用しやすいです (有給休暇年間取得率70%以上) ・工事完成後の達成感が最高。やりがいも増します ・社員食堂(安い)、社員用風呂などありがたい ・頑張りが評価され給料に反映するのでうれしい ・大手企業グループで安定して働けるのが一番です ◆賃金フロー:未経験1年目27歳 363万円 (残業8H/月、住宅費補助、燃料手当を含む) 未経験入社7年目34歳 466万円 (残業24H/月、住宅費補助、燃料手当を含む)

企業情報企業情報

企業名

王子エンジニアリング 株式会社 苫小牧事業部

住所

〒053-0027
北海道苫小牧市王子町2丁目1-1

代表者

村田英司

企業の特徴

中堅・ベテランの先輩と共に働き、初歩から専門知識まで着実にス キルアップできます。また、資格取得支援や充実した福利厚生があ り、プライベートも大切にした働きやすい職場です。

事業内容

総合エンジニアリング会社として紙パルプ業界にとどまらず、水環 境事業やエネルギー関連事業等幅広い分野の基本・詳細設計から建 設工事、保守点検に至るまでの事業を展開しています。

従業員数

企業全体 317人 就業場所 67人 うち女性 4人 うちパート 0人

会社URL

https://homepage.ojieng.co.jp/
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

苫小牧市の新着アルバイト

  • 株式会社スタッフサービス(オフィス事業部)

    データ入力・タイピング/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    データ入力・タイピング/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 佐川急便株式会社

    一般事務・OA事務/未経験OK・40代活躍・シフト勤務・交通費支給

    一般事務・OA事務/未経験OK・40代活躍・シフト勤務・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 佐川急便株式会社

    梱包・仕分け・検品/未経験OK・40代活躍・50代活躍・週4

    梱包・仕分け・検品/未経験OK・40代活躍・50代活躍・週4

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社オープンループパートナーズ

    梱包・仕分け・検品/日払い・未経験OK・50代活躍

    梱包・仕分け・検品/日払い・未経験OK・50代活躍

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社王将フードサービス

    ホールスタッフ/未経験OK・大量募集・40代活躍・シフト勤務

    ホールスタッフ/未経験OK・大量募集・40代活躍・シフト勤務

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社テクノ・サービス

    一般事務・OA事務/土日祝休・40代活躍・交通費支給

    一般事務・OA事務/土日祝休・40代活躍・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 苫小牧市の機械・電気関連製造の新着アルバイト

  • 機械・電気関連製造

    株式会社 共成レンテム

    工務係 苫小牧営業所(柏原ハウスヤード)

    工務係 苫小牧営業所(柏原ハウスヤード)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 機械・電気関連製造

    株式会社 モノリス

    工事監督補佐(苫小牧営業所)

    工事監督補佐(苫小牧営業所)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 機械・電気関連製造

    神木屋工業 合同会社

    タンク設備工

    タンク設備工

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 機械・電気関連製造

    株式会社 大野工業マシナリー・プットトゥゲザー

    総合事務員

    総合事務員

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 機械・電気関連製造

    カブシキガイシャ チュウヨセイコウ 株式会社 中予精工

    CAD・CAMオペレーター(北海道)

    CAD・CAMオペレーター(北海道)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 機械・電気関連製造

    カブシキガイシャ チュウヨセイコウ 株式会社 中予精工

    精密機械加工技能者(北海道苫小牧)

    精密機械加工技能者(北海道苫小牧)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。