バイト探しはあるバイ
| 道路交通誘導員(正社員) 警備業 |
---|---|
| 220,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *現場により就業時間の変更があります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *建築・土木工事時での現場交通誘導業務。 *各種イベント会場での警備業務。 *主に稚内、近郊での業務になります。 ※車がなくて現場に行けない方は送迎します。 ※資格取得費用は、全額会社負担します。 ※男性・女性問わずご応募お待ちしております。 ◇facebook・HPをご覧ください。 facebook【https://www.facebook. com/kouritsu.keibi/】 HP【https://kouritsu1199.stats. ne.jp/】 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(3大疾病保障) 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 家賃は、水道・光熱費を含み 月:20,000円 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 なし その他 会社カレンダーによる *GW・夏季休暇・年末年始休暇 ※休日出勤をした場合には振替休日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給:9,000円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒097-0015 北海道稚内市朝日6丁目1番11号 「株式会社 広立総業警備事業部 稚内営業所」 |
| 〒097-0015 北海道稚内市朝日6丁目1番11号 「株式会社 広立総業警備事業部 稚内営業所」 ![]() 最寄り駅JR南稚内駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 定年が65歳/警備業法14条の警備業務 学歴不問 |
| 稚内公共職業安定所 |
| *トライアル雇用併用求人(期間中試用期間と同一条件) *時間外手当(月平均20時間)を含め 月額205,300~237,000円程度 ※通勤手当は当社規定により支給 (ガソリン代支給) ※車両手当1日につき300円 ※福利厚生の充実を目的とした団体保障へ加入。 *団体3大疾病保障(癌・急性心筋梗塞・脳卒中)一律100万円 *ご応募は、ハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡) 事前に応募書類を郵送ください。 後日、本人へ面接日時等を 連絡いたします。 ☆単身寮あり ☆面接で来社した方に車代2,000円支給 ☆入社より継続3ケ月経過後に支度金5万円支給 ◆男女別の休憩室完備等、女性も働きやすい環境を整えています。 その他、要望に応じて出来る範囲で対応しますので、男女問わず ご応募お待ちしております! |
企業名 | 株式会社 広立総業警備事業部 稚内営業所 |
---|---|
住所 | 〒097-0015 |
代表者 | 稲場正英 |
企業の特徴 | 旭川本部を中心に道北一円を拠点として幅広く警備事業を展開して おります。 |
事業内容 | 交通誘導警備業務、雑踏警備業務、施設警備業務 |
従業員数 | 企業全体 140人 就業場所 19人 うち女性 1人 うちパート 0人 |