バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 月給 205,300円 ~ 225,600円 |
| 支払い形態月給 給与下限額205,300円 給与上限額225,600円 |
| FULL_TIME,CONTRACTOR |
| 【契約社員】金沢市でホームヘルパー2級/月給205300円~[求人ID:195441] ▼ 仕事内容 ▼ 特養でのお仕事です 施設における利用者の身体的介護及び生活支援業務に従事 ・食事や入浴、排泄等の介助業務 ・コミュニケーションや送迎などの利用者の生活支援業務を行っていただきます。 ・月4回程の夜勤業務があります。 ・養護老人ホーム又はグループホームでの就業となります。 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 【応募資格】 実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方 【勤務時間】 08:30-17:30 07:00-16:00 10:00-19:00 17:00-09:00休憩時間(日勤) 60分 休憩時間(夜勤) 120分時間外 月平均1時間 時間外月平均1時間程度 【休日】 シフト制 有給休暇 あり 【給与詳細】 給与下限:月給 205,300円~ 給与上限:月給 225,600円 基本給 190,300円~207,600円 資格手当 3,000円 (初任者研修(ヘルパー2級))3,000円 夜勤手当 3,000円/回・4~5回/月 夜勤手当加算 2,000円 育英手当 20,0000円/月 (高校3年生の子がいる方対象) 給与支払日 毎月末日締 当月末日支払い 昇給あり 年1回(1月あたり1,730円~(前年度実績)) 賞与なし ▼ 休日 ▼ シフト制/有給休暇 あり ▼ 待遇 ▼ 詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください ▼ 最寄り駅 ▼ IRいしかわ鉄道森本 ▼ アクセス ▼ IRいしかわ鉄道線 森本駅 車9分 ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方 ▼ アピールポイント ▼ 未経験者歓迎昇給あり40代活躍中学歴不問時短勤務OK女性活躍中マイカー通勤可社内禁煙 ▼ 特記事項 ▼ 石川県金沢市の特養・介護職・契約社員のお仕事 !未経験OK、車通勤OK、短時間勤務OKの求人です♪ 研修内容充実!資格取得応援します◎育児短時間勤務制度もあるので、子育てと仕事を両立したい方にもおすすめです☆ 未経験OK,車通勤OK,短時間勤務OK,残業ほぼなし,社会保険完備 学歴不問 【待遇】 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 60歳 再雇用 70歳まで 退職金 あり(勤続1年以上) 単身用住宅の有無 なし 家族用住宅の有無 なし 車通勤 可 無料駐車場あり 通勤手当 定額まで支給 月上限8000円 利用可能な託児所 なし 育児短時間勤務制度 定期健康診断 インフルエンザ予防接種(無料) 制服貸与 通勤時服装自由 実費にて昼食あり 施設ごとの互助会 会員制リゾートホテル利用可 研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」 研修制度の内容 ■「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」の資格事業を自法人で実施 ■介護福祉士国家試験対策 ■新人職員研修、フォローアップ研修、中堅職員研修、OJT担当者研修等 両立支援 年次有給休暇を半日単位で取得可 育児時短勤務制度について子の就学まで可 勤務地は相談に応じる 育児休業・介護休業終了後は原則として原職復帰 育児・介護等を理由に退職した職員の採用実績あり *通勤手当は距離により支給となります。 *各種資格保持者には手当を支給します。 *介護資格なしの場合は就業しながら介護職員初任者研修修了資格を取得できます。 法人が実施(金沢会場のみ) 受講料36,000円 条件により受講料の免除制度を受けることができます。 *退職金共済については勤続1年以上、その他に勤続20年以上で定年まで勤めた方には報奨金の支給があります ◆社員寮:単身用 なし、家族用 なし ◆有給休暇:あり ◆車通勤:車通勤可 無料駐車場あり、通勤手当月上限8000円 育児短時間勤務制度 定期健康診断 インフルエンザ予防接種(無料) 制服貸与 通勤時服装自由 実費にて昼食あり 施設ごとの互助会 会員制リゾートホテル利用可 研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」 研修制度の内容 ■「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」の資格事業を自法人で実施 ■介護福祉士国家試験対策 ■新人職員研修、フォローアップ研修、中堅職員研修、OJT担当者研修等 両立支援 年次有給休暇を半日単位で取得可 育児時短勤務制度について子の就学まで可 勤務地は相談に応じる 育児休業・介護休業終了後は原則として原職復帰 育児・介護等を理由に退職した職員の採用実績あり *通勤手当は距離により支給となります。 *各種資格保持者には手当を支給します。 *介護資格なしの場合は就業しながら介護職員初任者研修修了資格を取得できます。 法人が実施(金沢会場のみ) 受講料36,000円 条件により受講料の免除制度を受けることができます。 *退職金共済については勤続1年以上、その他に勤続20年以上で定年まで勤めた方には報奨金の支給があります 定年60歳 再雇用70歳まで 退職金あり(勤続1年以上) |
| 石川県金沢市岸川町ほ5 路線名・駅名IRいしかわ鉄道線 森本駅 |
|
| 2025年5月21日~ |
---|
企業名 | ライフワンズ株式会社 |
---|