バイト探しはあるバイ
| 型枠工事の現場作業員 |
---|---|
| 月給270,000円~345,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 34万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※日給月給制(職長に昇格した場合は月給制) 【各種手当など】 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■時間外・休日手当あり ■技能士手当(3,000円~5,000円) ■資格手当(5,000円~1万円) ■役職手当(1万5,000円) ■通勤手当(規定あり) ■住宅手当 ■建設業退職金共済加入 ※試用期間終了後、 無条件で技能士手当3,000円付与 |
| 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(実働7時間) ※休憩/午前・午後各30分、昼1時間 安全に気を付けつつ、適度に休憩を取り 体調などにも気を付けています♪ 【家庭との両立も応援!】 家庭や子供の用事でお休みの調整も可能◎ 「今までは家庭事情があっても なかなか休みが取れなかった」 そんなお悩みを抱えている方、 ぜひお気軽にご相談ください! |
| 仕事内容 『人』が最大の財産 建設業界のイメージを払拭し、社員が安心して長く働ける会社を・・・ <<アピールポイント✨>> ✅未経験・無資格OK◎ ✅異業種からの転職者大歓迎 ✅資格取得支援あり ✅家庭や子どもの事情でのお休みOK! ✅労働環境改善に取り組み中★ ▼お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 型枠大工として、コンクリート建築物や 構造物を建てる際に成型するための 型を作る工事をお任せします! 当社は創業以来53年以上、八幡平市に根差し ◎ 八幡平市立病院 ◎ 松尾保育所 ◎ 盛岡市道の駅 ◎ 盛岡西消防署厨川出張所新築工事 【具体的には…】 ■加工図の作成 └設計図をもとに必要な材料を計算、加工 ■材料の加工 └木材などを必要なサイズに切断・加工 ■加工した材料の組立 └型枠を正確に組み立てる作業 ■コンクリート打設 └型枠にコンクリートを流し込む作業 ■型枠の解体 └コンクリート硬化後、型枠外し ■その他の業務 └材料運搬やフォークリフト操作 ▼職人のとある1日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■8:00 出社 └作業確認や準備 ■8:30 作業開始 └型枠の組み立て作業など ※途中休憩:30分あり◎ ■12:00 昼食・休憩 └家族の話をしたり、仮眠したりと 自由に過ごしています♪ ■13:00 作業再開 └コンクリート打設準備など ※途中休憩:30分あり◎ ■17:00 作業終了・退勤 └報告書を記入して終了! ▼成長できる環境をご用意  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 将来的には職長として現場を取り仕切る ポジションを目指すことも可能です★ 【教育制度】 一人ひとりの経験やスキルに合わせた 教育プログラムをご用意! 基礎から丁寧に指導します。 【資格取得支援】 型枠施工技能士をはじめ、 小型移動式クレーン、玉掛け、 フォークリフト運転技能士など、 仕事に役立つ資格取得を会社がサポート! 資格を取得すると手当も支給されるため、 モチベーションアップにもつながります♪ ▼当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は岩手県八幡平市にて 1972年に創業した 型枠工事専門の建設会社です。 コンクリート建築物や 構造物の基礎となる 重要な工程を担っています! |
| 岩手県八幡平市田頭第32地割59 路線名・駅名十和田八幡平四季彩ライン 大更駅 |
| 交通・アクセス 花輪線「大更駅」から車で8分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■車通勤OK ■駐車場・駐輪場あり ■建設業退職金共済加入 ■資格取得支援制度あり ■各種技能向上研修支援 ■ヘルメット・作業服支給 ■工具・安全具一式支給 ■宿泊施設利用補助 他各種施設利用特典あり ■休憩スペースあり |
| 休日休暇 週休2日制 (第2・4土曜、毎週日曜休み) ■有給休暇あり 【長期休暇あり】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間終了後、 無条件で技能士手当3,000円付与 |
| 1名 |
---|
企業名 | 有限会社藤喜建設 |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://www.fujiki-k.com |