バイト探しはあるバイ
| 訪問介護員 その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,125円〜1,220円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時00分〜18時30分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 ・週26時間未満(要相談 柔軟に対応します) ・週1日、日曜日だけの勤務も可 ・6時間以内の短時間勤務も可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ◎訪問介護の提供をしていただきます。 ○要介護認定を受けている個人宅を訪問し日常生活の支援をします ・身体介護 ・生活援助 ・相談・助言等 ・その他、訪問介護事業推進に関すること ※活動はマイカーを使い、直行直帰で行っていただきます。 活動エリアは花巻市内です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名銀河ドリームライン釜石線 花巻駅車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務割表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 訪問介護業務の経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後1日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参可 郵送の送付場所 〒025-0095 岩手県花巻市石神町364番地 花巻市総合福祉センター |
| 〒025-0095 岩手県花巻市石神町364番地 花巻市総合福祉センター ![]() 最寄り駅JR東北本線 花巻駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 花巻公共職業安定所 |
| ・雇用開始日は相談に応じます。 ・週の労働時間によっては、雇用保険・健康保険・厚生年金に加入 しない場合があります。なお、働き方については、相談に応じま す。 ・就労意欲が高く、長く勤務を希望される方を歓迎します。 ・基本は、自家用車を使っての直行直帰の活動となります。自家 用車の使用については、本会規程により負担します。 ・月1回程度、事業所への報告にきていただきます。その際の経費 についても、規程により支給します。 ・事前連絡の上、面接時に履歴書を持参いただくことでも構いま せん。また、面接時に運転免許証の提出(コピー)をお願いし ます。(問い合わせ先:24-7734 晴山まで) |
企業名 | 社会福祉法人 花巻市社会福祉協議会 |
---|---|
住所 | 〒025-0095 |
代表者 | 高橋照幸 |
企業の特徴 | 支援を求めている市民に必要な情報の提供や、公的福祉サービスだ けでは解決できない生活課題に対応するため「みんなで考え話し合 い協力して解決を図ること」を使命として事業展開しています。 |
事業内容 | 地域福祉の実態調査、福祉情報の提供、相談支援活動、介護保険事 業や障がい児者支援事業など子どもから高齢者にいたるまで地域の 皆さんの参加協力をいただきながら福祉事業を展開しています。 |
従業員数 | 企業全体 273人 就業場所 20人 うち女性 20人 うちパート 14人 |
会社URL | http://hanamaki-syakyo.or.jp/ |