バイト探しはあるバイ
| 訪問入浴介護職 介護福祉士限定 一般職コース 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 188,744円〜202,744円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●介護保険指定訪問入浴介護事業所における訪問入浴業務全般 ・土日、夜間を除く「月~金の平日昼間限定サービス」です。 ・移動は訪問入浴車で行います。マイカーは使いません。 ・3人1組で回ります。初心者を一人で行かせるサービスではあ りません。したがって、この点が「訪問入浴サービスの初心者 でも全く構いません」という根拠、理由になります。 ・主な作業内容 … ・訪問入浴車の運転 ・入浴設備の搬入・搬出 ・入浴の準備・後片付け ・洗身や更衣介助 ・関係書類の作成・管理 等 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東北新幹線 一ノ関駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり まつるべガーデンビレッジ (マンション) 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 ・クラリス(市内上大槻街) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 263,476円〜540,298円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・介護職経験さえあれば、施設系サービス、訪問系サービスの種類 は問いません。介護職経験のない場合は、ヘルパー2級、初任者研 修終了コースでお申込み下さい。 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参で良い |
| 〒021-0902 岩手県一関市萩荘字打ノ目255番地1 ![]() 最寄り駅一ノ関駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢以下の求人 学歴必須 高校以上 |
| 一関公共職業安定所 |
| ・介護保険の「介護職員等処遇改善加算」は、「支給対象を介護職 員に限定」して、「月給の処遇改善手当」と「年2回のボーナス (6・12月)として、国から貰った6ヵ月の総額と配分のルール (役職および社長、財務経理責任者、管理者の3者合意の勤務評価 )を介護職員全員に開示し、最大限公正公平に支給しています。 ・配分ルールのポリシー 「介護職員等処遇改善加算」は、介護職員以外の経営者、事務員 等にまで法律上支給が可能ですが、介護職員以外にまで支給する となると、当然介護職員全員に十分に行渡らない事態になってし まうので、当社では介護職員以外の経営者、事務員等には一切支 給しておりません。「支給対象は介護職員に限定」しています。 ・マイカー通勤可能です。駐車場は無料です。 【応募方法】 ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。ハローワーク職業相談 窓口より事前連絡を入れて下さい。面接日時等をご案内します。 応募書類は面接時にお持ち下さい。原本は面接時にコピーの上返 却し、コピー不採用時には責任を持ってシュレッダーします。 【60歳以上応募歓迎求人】定年年齢以上の方の応募も可能です。 当社では75歳以上で働いている職員が複数名おります。個々の 状況により相談に応じます。 |
企業名 | フォレスト医療介護サービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒021-0902 |
企業の特徴 | 介護保険サービスは、施設系と在宅系に大きく2分されるが、当社 は在宅系に特化して事業展開を行ない「小規模な事業所にしかでき ない温かいサービスを提供しよう!」を経営理念とする。 |
事業内容 | 1.介護保険指定訪問入浴介護 2.医療機器販売、貸与。 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 17人 うち女性 15人 うちパート 6人 |