バイト探しはあるバイ
| 看護補助 病院 |
---|---|
| 165,000円〜168,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 16時30分〜1時00分 就業時間3 0時30分〜9時00分 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 (2)(3)の就労時間は月に4~8回あります。 ※就業時間の詳細は面接時に説明します。相談可能です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 病棟における看護補助業務として、看護師などの指示のもとで 「看護師の補助・サポート」全般を担当して頂きます。 *食事介助、環境整備、移動・移乗介助 *整容・保清介助、入浴介助、排泄介助 *メッセンジャ-業務、看護器具用品や消耗品の整理整頓など ※交替勤務可能な方を希望します。 ◆変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名銀河ドリームライン釜石線 釜石駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *お盆(8/15~16)、年末年始(12/29~1/3)、 開院記念日(11/10) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護経験(経験なくても相談に応じます) 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号 |
| 〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号 ![]() 最寄り駅釜石駅 |
| 2025年8月20日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 釜石公共職業安定所 |
| ※看護経験が無くてもご相談に応じます。指導・説明を行いながら 仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ※最低賃金が改定された場合、賃金・手当を変更します。 ※応募希望の方は、安定所窓口から事前連絡を入れてもらった上で 応募書類を当事業所まで提出ください。履歴書をメール送信の場合 は紹介状は面接時にご持参ください。 書類到着後、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 ●オンライン自主応募は紹介状不要です。マイページより履歴書を アップロードしてください。 |
企業名 | 医療法人仁医会(財団) 釜石のぞみ病院 |
---|---|
住所 | 〒026-0025 |
代表者 | 葛西款 |
企業の特徴 | 平成19年4月の開院以来、三陸沿岸南部地域の慢性期医療を担う 病院として、県立病院などの急性期病院や在宅医療を担う診療所な どと連携し、地域医療の充実に向け取り組んでいます。 |
事業内容 | 地域に根差した病院として、外来は内科、眼科、外科、精神科(ス トレス外来)の診療を行い、入院病床は154床で、一般病床は5 2床、療養病床102床を運営しています。 |
従業員数 | 企業全体 356人 就業場所 130人 うち女性 100人 うちパート 19人 |