バイト探しはあるバイ
| 事務職員(北上市)【令和8年4月採用】 管理,補助的経済活動を行う事業所(85社会保険・社会福祉・介 |
---|---|
| 163,400円〜197,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 【北上済生会病院】保険請求、決算等事務処理の多忙な場合 新型コロナウイルス感染症関連に伴う業務を行う場合 休憩時間60分 |
| ■病院事務全般を行っていただきます。 ・医療事務(診療報酬請求事務等) ・総務(給与、庶務等) ・経理(試算表作成等) ・その他付随する業務 ※令和8年4月採用予定です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒024-8506 路線名・駅名東北新幹線 北上駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 岩手県北上市・岩手県陸前高田市 ・岩手県下閉伊郡岩泉町 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 75,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 【北上済生会病院】0歳~6歳まで、利用については要相談 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年次有給休暇は採用時に付与【4月採用の場合は20日】 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 事務職等に2年以上携わった方 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 11月17日(月)~11月28日(金)の指定する日 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒024-8506 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号(北上済生会病院内) |
| 〒024-8506 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号 北上済生会病院 ![]() 最寄り駅JR東北本線 北上駅 |
| 2025年9月16日~2025年10月27日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする為(令和8年4月1日時点で59歳以下の方) 学歴不問 |
| 北上公共職業安定所 |
| ※応募方法・応募書類他詳細につきましては当会ホームページより 『令和7年度岩手県済生会【後期】職員採用試験受験案内(北上済 生会病院・済生会岩泉病院・特別養護老人ホーム百楽苑)』を必ず 参照してください。 ※受付期間:9月16日(火)~10月27日(月) 応募書類を郵送または持参してください。 【応募書類】 ・履歴書(右上に朱書きで「事務職員」と明記、写真添付) ・職務経歴書(なるべく詳細に記載してください) ・最終学歴となる学校の卒業(見込)証明書 ・最終学歴となる学校の成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※応募者が多数の場合は、書類選考をすることがあります。 |
企業名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 岩手県済生会 |
---|---|
住所 | 〒024-8506 |
代表者 | 高橋敏彦 |
企業の特徴 | 「済生勅語」の趣旨により、明治44年5月30日、恩賜財団済生 会を創立。昭和8年9月岩手県知事が会長となり支部岩手県済生会 を設立、以来医療福祉の増進と共に、病院特養の経営に至る。 |
事業内容 | 社会福祉医療業 |
従業員数 | 企業全体 577人 就業場所 387人 うち女性 286人 うちパート 20人 |
会社URL | https://www.iwate-saiseikai.org/ |