バイト探しはあるバイ
| カスタマエンジニア(久慈営業所) 他に分類されない小売業 |
---|---|
| 175,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 機械トラブルの対応・突発的な操作指導に対応するとき、年6回を 限度として月90時間、年720時間まで延長します。 休憩時間60分 |
| 当社ユーザーに設置している、サーバー・PC・プリンタ・複合機 等・ネットワーク機器の納品作業・機器設定作業・ネットワーク設 定等を行います。機器の定期保守作業、修理対応、消耗品(トナー ・用紙等)の補充・回収も行います。 従事する業務の変更範囲:会社内での全ての業務 【働き方改革関連認定企業】 【いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)】 |
| 路線名・駅名JR八戸線 久慈駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 岩手県、宮城県にある当社の事業 所(協議の上) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・お盆休暇、年末年始・リフレッシュ休暇制度※土曜日は基本休日 ですが、2ヶ月に1回程度電話当番の為、出勤があり(振替休日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3丁目18番33号 |
| 〒028-0041 岩手県久慈市長内町第25地割16-1 久慈営業所 ![]() 最寄り駅久慈駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続におけるキャリア形成を図る観点から 学歴必須 高校以上 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| 通勤方法: 通勤方法と駐車場については、ご相談下さい。 適性検査: パソコンを利用する適性検査があります。 適性検査の受検に必要なパソコン及びインターネット環境は各自で 準備をお願いします。 応募書類: 電子メールアドレスを、必ず、記載して下さい。 転勤範囲:岩手県・宮城県内の営業所 福利厚生施設:安比高原温泉ホテルの宿泊利用が可能。 勤務地: 原則として久慈営業所となりますが、事業運営上の都合 により変更の必要が生じた場合には、事前に本人へ通知 のうえ協議し、決定いたします。 |
企業名 | エクナ 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒020-0122 |
代表者 | 佐藤久 |
企業の特徴 | 「いつも、あなたと未来と」情報機器産業を通じて地域社会に貢献 する、をモットーに自治体・企業におけるコンピューターシステム の導入とネットワーク構築をサポートしています。 |
事業内容 | 北東北の地方自治体や県内の企業に対する各種サービスの提供。ソ フトウエア開発、ネットワーク構築、インターネットプロバイダ、 IT機器・複合機・コンピュータシステム販売保守、Web製作 |
従業員数 | 企業全体 144人 就業場所 5人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.echna.co.jp |