バイト探しはあるバイ
| 重機オペレーター【土日休み・週休二日制】 土木工事業(舗装工事業を除く) |
---|---|
| 189,900円〜232,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期のひっ迫への対処、大規模な施工トラブル対応等、災害復旧対 応 休憩時間100分 |
| ◆久慈広域の建築工事現場、土木工事現場での重機(バックホー等 )の運転業務を主に行っていただきます。 現場の状況によっては資材の準備、片付け等その他付随する作業も あります。 ※現場までは、基本出社後に各現場へ向かってもらいます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR八戸線 久慈駅車 6分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーによる GW・お盆(5日位)、年末年始(12/31~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 重機の運転経験 必要な免許・資格免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 車両系建設機械(解体用)運転技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 必須 玉掛け技能講習 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格者証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒028-0015 岩手県久慈市源道第13地割21 ![]() 最寄り駅久慈駅 |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 久慈公共職業安定所 |
| *賃金については、資格・経験等を考慮し決定いたします。 *昇給は、本人の能力等を考慮し決定します。 *賞与は、業績に応じて支給となります。 *試用期間については、本人の経験や勤務状況により、短縮になる 場合もあります。 ■働きやすい環境作りとして、令和5年より土日休みの週休二日制 を導入。ライフワークバランスをとりながら仕事をすることができ ます。 *協会けんぽ『いわて健康経営宣言企業』 *『いわて女性活躍認定企業ステップ2』 ○事業所の画像情報は、相談窓口でご覧いただけます。 *応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)と 資格者証(写)を面接時に持参して下さい。 |
企業名 | 株式会社 中塚工務店 |
---|---|
住所 | 〒028-0015 |
代表者 | 中塚邦幸 |
企業の特徴 | 公共事業の下請工事を主に施工しており、土木工、建築工、型枠工 及び鉄筋工等が中心である。滝沢村、紫波町に宿舎があり久慈市内 以外でも工事を行っている。 |
事業内容 | 建設業 |
従業員数 | 企業全体 62人 就業場所 55人 うち女性 2人 うちパート 0人 |