バイト探しはあるバイ
| 相談員兼介護職員(盛岡市) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 200,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 12時00分〜21時00分 休憩時間60分 |
| 施設における相談業務・介護業務全般が主な仕事です。 ○行政・関係機関との連絡調整 ○利用者・家族・ケアマネージャーとの相談 ○ご利用者様の起床・就寝介助の提供 ○食事・排泄及び生活支援サービスの提供 ○通院・外出・活動等のサービス提供 ★弊社では、女性活躍推進企業認定『えるぼし』、次世代育成支援対策推進法 に基づく「子育てサポート企業」認定『くるみん』を取得しております。 ※従事する業務の変更範囲:当社の業務(清掃、施設管理、警備、保育等) |
| 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 8,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.50ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる月9日程度の休み ※有給休暇は、入社後4月16日に6ヶ月経過分の10 日間を付与となります。その後は年度ごとの付与とな ります。 その他年間休日数108日 |
| 必要な免許・資格必須 社会福祉主事任用、普通自動車運転免許(AT限定可) ※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士(各受験資格含む) あれば尚可。資格手当は社会福祉主事任用の場合支給 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒020-0807 岩手県盛岡市加賀野1-19-29 ![]() |
| 2025年4月2日~2026年3月31日 |
---|---|
| 盛岡公共職業安定所 |
企業名 | ヤチダモノイエ (ダイイチショウジ カブシキガイシャ) やちだもの家 (第一商事 株式会社) |
---|---|
住所 | 〒020-0807 |
企業の特徴 | 安心して働けるように、各種保険の加入、退職金制度、勤務延長制 度、と充実しています。又楽しく働くため、全社員による花見会、 家族等で利用できる保養施設もあります。【画像あり】 |
事業内容 | 介護用品の販売、レンタル事業をはじめ、住宅型有料老人ホーム及 び各種介護保険サービスを提供しています。本社では創業以来、県 内一円で清掃全般、各種設備管理、施設、交通誘導等行っています |
従業員数 | 企業全体 802人 就業場所 22人 うち女性 19人 うちパート 8人 |
会社URL | https://yachidamonoie.dai-ichi.com/ |