バイト探しはあるバイ
| 上下水道施設維持管理(岩手県内) 下水道業 |
---|---|
| 210,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 8時30分〜17時15分 就業時間3 17時00分〜8時45分 休憩時間60分 |
| 上下水道施設運転管理業務 1.浄水施設 :運転、保守、管理 2.下水施設 :運転、保守、管理 3.河川管理施設:保守、点検、管理 ※上記施設に付帯する機械及びパソコンの操作等は全般に及ぶ。 国の河川供水調整施設、県の流域下水道施設、市町村の公共上下水道施設の 運転を主体業務とし、水処理全般を営む。インフラ事業を得意とする。 主要取引先:クボタ環境エンジニアリング(株) (株)ウォーターエージェンシー他 |
| 〒000-0000 路線名・駅名東北新幹線 盛岡駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 15万円〜84万円 又は 1.50ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 各現場の勤務予定表による その他年間休日数123日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 筆記試験(一般常識,作文) |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒020-0052 岩手県盛岡市中太田屋敷田103番地3 ![]() 最寄り駅盛岡駅 |
| 2025年2月4日~2026年3月31日 |
---|---|
| 盛岡公共職業安定所 |
企業名 | トウホクコウエイキギョウ カブシキガイシャ 東北公営企業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒020-0052 |
企業の特徴 | 岩手県内において、河川洪水調整施設を始めとし、盛岡市の上水施 設や農業集排水施設の管理を業としている。主軸として流域下水道 施設(県)や公共下水施設(市町村)の維持管理である。 |
事業内容 | 岩手県及び盛岡市等、市町村が所有する上下水道施設の運営管理。 又、国土交通省東北地方整備局の洪水調整。岩手県内では地方自治 体の公共事業を受注。ISO9001、ISO14001を取得。 |
従業員数 | 企業全体 146人 就業場所 77人 うち女性 4人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.tohokukoeikigyo.jp |