バイト探しはあるバイ
| 生活支援員(夜勤専門/ゆきわり) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 179,000円〜193,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 16時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 ・夜勤専門職になります。(月10~11回の勤務) ・夜勤の回数が少ない場合は非常勤職員となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| グループホームにおいて夜勤業務を行っていただきます。 ・利用者様の入浴、排せつ、食事支援 ・夜間時の見守り ※変更範囲:変更なし グループホームでの夜勤業務となります。夜勤は2名体制です。 夜勤1回で15,525円です。 フルタイムで採用の方は月に10~11回の夜勤業務をお願いしま す。回数が少ない方は夜勤専門非常勤としての採用となります。 見学をいつでも受け付けています。 |
| 路線名・駅名東北新幹線 盛岡駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 盛岡市内、法人事業所内での異動 あり |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒020-0146 岩手県盛岡市長橋町3番42号 |
| 〒020-0146 岩手県盛岡市長橋町3番42号 ![]() 最寄り駅盛岡駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| 資格取得をサポート! フルタイム職員には、資格取得にかかる費用を法人が一度法人が全 額負担し、介護福祉士等の国家資格取得を応援します。 ※資格取得後2年間勤務していただければ、費用を支払う必要はな くなります。 育児休暇(男性・女性とも)・介護休暇、取得実績あり! 今回夜勤専門職の募集です。勤務日数は応相談。月に3~4回でも 構いません。 ダブルワークの方もご相談ください!! 但し、加入保険・退職金・有給休暇付与日数は雇用条件により異な ります。 最初の数回は先輩職員や、管理者が一緒に宿泊し、業務を覚えてい ただきますので、経験の無い方でも大丈夫です。 ぜひ見学にいらしてください!! |
企業名 | 社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム |
---|---|
住所 | 〒020-0146 |
代表者 | 渡邊正行 |
企業の特徴 | 知的や身体の障がいのある方が生活しております。地域社会の中で 、自分らしく、笑顔で生活していただけるよう、積極的に外へ行く 活動もおこなっています。 |
事業内容 | 「ながはし」と「まえがた」2ヶ所で生活介護事業を運営しており ます。利用者の皆様の笑顔を大切にし、障がいのある方が、楽しく 生き生きと生活できるよう、支援をさせていただいています。 |
従業員数 | 企業全体 77人 就業場所 20人 うち女性 10人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.i-shiinoki.or.jp/ |