バイト探しはあるバイ
| 介護業務(夜勤あり/ハートフルもりおか/正社員) 医療に附帯するサービス業 |
---|---|
| 173,500円〜242,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 (4)17:00~9:30(休憩150分)【夜勤】 ※月4回程度 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 日常的な業務として、食事や入浴、排せつ介助など、生活全般のサ ポートや、在宅復帰に向けた生活リハビリなどを行います。 レクリエーション、行事の企画・開催、広報活動、地域住民への介 護予防・健康増進活動など、様々な委員会活動も行っています! 当施設ではユニットケアを実施しており、利用者様一人一人の生活 習慣を尊重し、在宅復帰など目標に応じたケアを行っています。 利用者様、職員とも笑顔あふれる職場です! *随時、見学を受け付けております。 ご希望の際はお気軽にお問い合わせください! 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩手飯岡駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 33,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.24ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる(月平均9日程度休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒020-0834 岩手県盛岡市永井14地割15番地1 |
| 〒020-0834 岩手県盛岡市永井14地割15番地1 ![]() 最寄り駅岩手飯岡駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 学歴不問 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| ☆就職支度金 採用が決まった方には就職支度金として10万円を支給します( 本会要領による)。 ☆充実した福利厚生 本人、被扶養者の医療費自己負担が、月3,000円を超えた金 額を補助する制度や、資格取得、研修費の一部および全額を補助す る制度、簡便な手続きで貸付を低金利で利用する制度などがありま す。また、各制度に加え、結婚・出産・療養給付金、人間ドック健 診給付などもあり、充実した福利厚生で、安心して働くことができ る環境が整っています! ☆ICT機器導入による業務の効率化 当施設では、見守り機器(カメラ、センサー)の導入により、巡 回にかかる業務負担の軽減や、利用者様の状態変化に即座に対応で きる環境を整えています。また、インカムの使用により、離れた場 所でも職員同士が情報共有できる環境を整えるなど、最先端技術を 活用し、職場環境の向上に努めています。 ☆有給休暇、育児休暇など、気兼ねなく取得できます! 【有給休暇】平均11.6日取得(前年度) 【育児休暇】取得率・復職率100% |
企業名 | 岩手県厚生農業協同組合連合会 |
---|---|
住所 | 〒020-0834 |
代表者 | 伊藤清孝 |
企業の特徴 | 介護老人保健施設を平成17年5月に開所。 |
事業内容 | 県下JA会員、組合員または地域住民のための「医療」・「保健」 ・「老人の福祉」等に関する事業。 |
従業員数 | 企業全体 97人 就業場所 97人 うち女性 64人 うちパート 5人 |