バイト探しはあるバイ
| 外出ヘルパー(移動支援・行動援護) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 180,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 利用者様の希望時間に合わせて勤務時間が変更となる場合がありま す。 (1)基本勤務時間となります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 行動援護、移動支援サービスのヘルパーとしての業務についていた だきます。 利用者さんの余暇活動や通院等の外出活動を提供するお仕事です。 具体的なサービス内容は自宅周辺の散歩、コンビニやイオンモール 等でのお買い物の支援、ご家族と一緒の外出への同行、飲食店や美 容院、医療機関への同行、プールや動物園、映画館、カラオケ等ご 希望に合わせてサービス提供をします。 楽しく一緒に遊びに行くサービスとなっています! 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒020-0068 路線名・駅名東北新幹線 盛岡駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年8月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績、態度・能力・会社の経営状況・従事している業務の経営 状況 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 休み希望を取り月毎シフトを組みます。土日祝日勤務できる方を募 集しています(土日祝日利用希望多い為)。年末年始・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 知的障害児者もしくは精神障害者の直接業務1年以上の実務経験あ れば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 社会福祉士・行動援護従業者養成研修修了等あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒020-0068 岩手県盛岡市本宮4丁目1-32 ラ・ボーヌ103号室 |
| 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮4丁目1-32 ラ・ボーヌ103号室 福祉サービス びすけっと ![]() 最寄り駅盛岡駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 盛岡公共職業安定所 |
| 無資格・未経験の方にも経験豊富な職員が丁寧な指導をしていきま すが、利用者さんとの関わりを通して様々吸収していくことが必要 です。 専門研修もあり、研修受講していただいてから業務に励んでいただ きます。(研修費用は事業所が負担いたします) 障がい児・者福祉に携わりたい方、育児や介護をしながらの勤務を 検討している方等広く募集しています。利用者さんだけではなく携 わる従業者も安心して働いていただき長期勤続できる環境を目指し ていきます。 利用者さんは現在30数名おり、児童の利用も多いです。療育の視 点、発達の側面でも支援を進めていきます。 放課後デイ等の児童の経験のある方、就労支援、相談支援の経験の ある方等幅広い経験をお持ちの方をお待ちしております。 |
企業名 | 福祉サービスびすけっと(合同会社 びすけっと) |
---|---|
住所 | 〒020-0068 |
代表者 | 鍬形貴志 |
企業の特徴 | 盛岡地域で数少ない「行動援護事業」を実施しています。 行動障がい児・者の方の個別支援を手厚く行っています。 |
事業内容 | 行動障がい児・者の外出活動の支援、余暇活動の支援 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 8人 うち女性 7人 うちパート 4人 |