バイト探しはあるバイ
| 事務員(役員秘書)【奥州市】 病院 |
---|---|
| 160,000円〜191,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 感染拡大に伴う対策及び対応等のとき、年6回を限度に月99時間 まで、年間720時間まで延長することができる。 休憩時間60分 |
| ●「医療法人 清和会」にて事務業務全般を行っていただきます。 ・秘書業務(役員のスケジュール管理 等)全般 ・一般事務業務(勤怠管理、給与計算、法令対応、年末調整等) ・医療部門事務業務(医療保険に関わる業務など) ・介護部門事務業務(介護保険に関わる業務など) ・その他、付随する業務 *配属先はご経験と適性を考慮し決めさせていただきます。 *宿直(2回程度/月)や日直(1~2回/月)業務をしていただ く場合がありますが、詳細はハローワークの窓口にてご確認くだ さい。 変更範囲:法人の定める業務 ●ホームページ求人サイトをぜひご覧ください。 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 水沢駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 奥州市・一関市の法人施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *勤務表による *年末年始12/31~1/3、夏季3日、冬季2日休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 秘書業務経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中は日給8,000円~9,560円(基本給7,750円~ 9,310円+職務手当250円)、こども手当なし。 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参提出も可 郵送の送付場所 〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り1丁目5-30 「(医)清和会」 〈法人本部〉 |
| 〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り1丁目5-30 「(医)清和会」 〈法人本部〉 ![]() 最寄り駅東北本線 水沢駅 |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 水沢公共職業安定所 |
| *昇給・賞与は当会規定による。 *駐車場は各自で確保(案内あり)。 車通勤で片道2km以上の方には、通勤手当(実費)、 駐車場手当(上限5,000円)を支給。 ※試用期間満了昇格手当あり。 ハローワークまたは直接応募者が対象です。 この他、詳しい条件はご応募時か面接の際にお尋ねください。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 |
企業名 | 医療法人 清和会 (奥州病院) |
---|---|
住所 | 〒023-0828 |
代表者 | 岩淵真幸人 |
企業の特徴 | 人工透析施設及びリハビリセンターを有する二次救急指定病院。他 に、岩手クリニック一関(診療所)・老人保健施設清和苑も運営す る。 【画像あり】 |
事業内容 | 内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病外来 腎臓内科 人工透析 内科 泌尿器科 外科 消化器外科 整形外科 腎臓外科 総合診 療科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
従業員数 | 企業全体 538人 就業場所 47人 うち女性 18人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.seiwakai-med.or.jp/oushu |