バイト探しはあるバイ
| 土木施工管理技術者 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 235,097円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間90分 |
| 工事現場の施工管理全般(安全、品質、工程、原価等の管理)、資材や機械 、人の手配、書類作成等に携わって頂き、将来的には土木施工管理技術者・現 場の責任者として、根幹業務の一翼を担っていただきます。 国土交通省が推奨している「ICT施工」(ドローンを使用した測量やGP Sを利用した建設機械のコントロール等)を得意とし、起工測量から施工、デ ータ納品まで全ての施工プロセスでICT施工の完全自社対応を確立している ため、普段使いで最先端の技術を学び研鑽する環境が整っています。 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 陸中折居駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,500円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 25万円〜222万円 又は 4.27ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる(基本土曜日は休日ですが、祝日 がある週の土曜日は年に4~5日程度出勤となります) その他年間休日数123日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許 (AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査 筆記試験(一般常識) |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒023-0841 岩手県奥州市水沢真城字北舘38番地1 ![]() 最寄り駅JR東北本線 陸中折居駅 |
| 2025年2月27日~2026年3月31日 |
---|---|
| 水沢公共職業安定所 |
企業名 | クドウケンセツカブシキガイシャ 工藤建設株式会社 |
---|---|
住所 | 〒023-0841 |
企業の特徴 | 県内随一の最先端技術(ICT)を駆使し、常に進化する建設会社 です。給与・福利厚生の充実は当然の事ながら、職場環境の充実( 休日・人材育成・心身サポート等)をより推進している企業です。 |
事業内容 | 総合建設業 公共土木工事:治山・林道、舗装、河川・灌漑、下水道 他 民間土木工事:宅地造成、改築、外構、解体、圃場整備 他 |
従業員数 | 企業全体 53人 就業場所 52人 うち女性 7人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.iwate-kudo.jp/ |