バイト探しはあるバイ
| 生産技術(第三工場/未経験者)【水沢/正】 その他の食料品製造業 |
---|---|
| 180,000円〜180,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 新しい生産設備の設置、設備トラブル等により、例外として夜勤時 間(22時00分~7時00分)での作業をしていだたく場合があ ります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期のとき、1日5時間まで、年6回を限度として1ヶ月80時 間、年720時間まで延長することができる。 休憩時間80分 |
| 生産設備の保全、保守が主な業務であり、故障や不具合が発生する ことなく正常な状態が維持できるように日々点検したり手入れをし ます。 *外部研修制度により、基本的な業務を学べるため、安心して業務 に取り組むことができます。 *資格取得制度もありますので積極的なスキルアップが図れます。 入社後、丁寧に教えます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 40分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *シフト制(月平均8日休み) *その他希望による取得も可 *繁忙期など月1日程度休日出勤の可能性あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数96日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒023-0001 岩手県奥州市水沢卸町3-12 「(株)ハローワーク 本社・第三工場」 |
| 〒023-0001 岩手県奥州市水沢卸町3-12 「(株)ハローワーク 本社・第三工場」 ![]() 最寄り駅JR東北本線 金ケ崎駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 水沢公共職業安定所 |
| *会社自体は年中無休365日稼働です。 *シフト制の休日となりますが、ご本人の希望を事前に取り、考慮 いたします。 *昇給・賞与は業績によります。 *会社見学の案内も出来ます。見学後、応募しない場合は必ず連絡 をしてください。 *従業員用無料駐車場あり ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ※ホームページにて会社の詳細を紹介しておりますのでご参照くだ さい。 ●当社は社員が健康で定年なしで長く働き続ける事が出来るように 「いわて健康経営宣言」の内容を実施しています● |
企業名 | 株式会社 ハローワーク |
---|---|
住所 | 〒023-0001 |
代表者 | 錦山功 |
企業の特徴 | 東北一円のスーパー及び食品加工会社、学校給食、福祉施設等へ販 売しています。 会社自体は年中無休365日稼働です。 |
事業内容 | 野菜・果物全般卸売、野菜・果物にかかる1次・2次加工、製造及 び販売。惣菜キット開発、販売。 |
従業員数 | 企業全体 172人 就業場所 121人 うち女性 76人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.hello-work.co.jp |