バイト探しはあるバイ
| 介護職員(パート職員)【水沢】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,015円〜1,090円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜17時00分 又は 9時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 *就業時間は、(1)(2)又は9:00~17:00の間の3時 間以上で固定勤務の相談にも応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 入居している高齢者の方の入浴介助、食事(配膳・下膳)の介助、 更衣、排泄、その他身の回りのお世話などの介護業務を行っていた だきます。 ・長期入居(29名)、ショートステイ(10名)の利用者をお世 話しています。 変更範囲:変更なし |
| 〒023-0132 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜40,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参提出も可 郵送の送付場所 〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地3 |
| 〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地3 ![]() |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 水沢公共職業安定所 |
| *従業員用無料駐車場あり *労働条件に応じて各種保険加入します。 (週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合、短時間労 働者も社会保険に加入します【社会保険適用拡大対象事業所】) *賞与は週30時間以上勤務の方に支給します。 *雇止め規程あり 社会福祉法人愛護会では岩手県、岩手労働局より以下の認定を受け ています。 【働き方改革関連認定企業】 ・くるみん認定 ・えるぼし(3段階目)認定 ・いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)認定 ・障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣表彰 【その他の認定】 ・いわて健康経営認定事業所認定 (健康診断、インフルエンザ予防接種、メンタルヘルスなど 職員の健康管理にも力を入れております。) 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 |
企業名 | 社会福祉法人 愛護会 地域密着型特別養護老人ホーム 愛護苑 |
---|---|
住所 | 〒023-0132 |
代表者 | 及川紀美子 |
企業の特徴 | 「たった一人しかいない自分を たった一度しかない人生を 本当 に生かさなかったら 人間生まれた甲斐がないじゃないか」という 路傍の石の一節を法人の信条とし社会福祉事業を展開しています。 |
事業内容 | 特別養護老人ホームの運営 |
従業員数 | 企業全体 389人 就業場所 38人 うち女性 25人 うちパート 7人 |
会社URL | http://aigokai.jp/aigoen/ |