バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/岩手県奥州市水沢上姉体/特別養護老人ホーム福寿荘/契約社員 |
|---|---|
| 月給 204,620円 |
| 支払い形態月給 給与下限額204,620円 |
| 契約社員 |
| 【特別養護老人ホーム福寿荘で介護職員・ヘルパー(契約社員)を募集中!】 ・福利厚生充実、職員の暮らしを大切に考える職場です。 ・研修制度充実、資格取得に対する助成等や職員専用の図書館の設置など仕事に取り組める環境があります。 ・年間イベント沢山。温泉旅行や野球観戦ツアーなど、懇親会活動も一年通して多々あり、職員間の交流も図れます。 ・職員の子育てを職場全体で応援、産休・育休の取得率ほぼ100%の実績です。 ・退職金制度も充実。長期就業可能な環境が整っています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 契約社員 【仕事内容】 施設に入所されている要介護高齢者(定員160名)に対して、生活の自立に向けた介護全般を行います。 ・身辺介護(食事、入浴、排泄、整容、着替え他) ・行事や趣味活動の支援、機能訓練補助 等 ※日勤20人体制、夜勤5人体制、宿直1人 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 介護福祉士もしくはヘルパー2級以上あれば優遇 【給与】 【月給】204,620円〜 前年度賞与実績:年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 年収例:1,904,240円~ 【契約期間】 契約期間の定め:有り ■准職員(介護福祉士以外) 期間:3ヶ月 更新の有無:有り(原則更新) 更新条件:勤務成績、態度により判断する 更新上限:なし ■正社員はなし 試用期間:有り ■准職員(介護福祉士以外) なし ■正社員 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 06:30-15:30 09:30-18:30 13:00-22:00 22:00-翌08:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:124 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・4週8休(月8-10休シフト制) 【休暇】 ・有給休暇 ・年末年始、お盆は交替でおやすみ 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり) 月額 16,100円) 車通勤:可 退職金:有 ・出産後の職員は殆どが産休に引き続き、1年間の育児休養の後、職場復帰を果たしています。 幼稚園・保育園に在園している子どもを持つ職員には保育手当を支給しています。月額5500円 ・退職金制度は、2つの制度に加入しています。 1.岩手県社会福祉協議会退職共済・・・事業主が掛金の半額を負担 2.独立行政法人福祉医療機構共済・・・掛け金は全額事業主負担 <資格取得に対する支援> ・資格取得に対する助成等を行い、合格した職員にはお祝い金があります。 ・介護福祉士、ケアマネジャーの受験前には『応援講座』があります。 ・高校卒から介護福祉士を目指せる実務者研修への助成金制度があります。 ※その他 ・制服は貸与します。年に1回シューズ代(2,000円)の支給があります。 ■懇親会活動 <年間予定> ・4月:観桜会、新人職員歓迎会 ・6月:マナー研修 ・8-12月:旅行計画(温泉旅行、ディズニーランド、野球観戦ツアー) ・8月:水沢ざっつぁか祭り参加 <クラブ活動> ・登山クラブ、スポーツ同好会など 【研修制度】 研修制度:有 ・教育体制や、資格取得支援制度が充実。成長できる環境です。 医療的ケア認定、ケアマネ、社会福祉士等の資格取得も目指すこ とができます。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 特別養護老人ホーム福寿荘 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒023-0833 岩手県奥州市水沢上姉体2-1-22 最寄り駅: 水沢、陸中折居、水沢江刺 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)86.9歳 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:2名 要介護4:9名 要介護5:9名 平均要介護度4.35 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)28名 介護職員数11名 【公表】 夜勤を行う従業員数:0名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 【理念】 【公表】 あいおいニッセイ同和損害保険? 介護保険、社会福祉事業者総合保険 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホーム福寿荘 |
|---|