バイト探しはあるバイ
| 食品製造スタッフ(冷凍かき揚げ・天ぷら) その他の食料品製造業 |
---|---|
| 180,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 私たちは「手作りの味を簡単に楽しめる冷凍食品」を全国へ届けて います。あなたがつくったかき揚げや天ぷらが、レンジで温めるだ けで食卓に並び、笑顔を生み出します。自分の手でつくったものが 誰かの喜びにつながる――そんな大きなやりがいを感じられる仕事 です。 仕事内容は、翌日の準備や野菜のカット・検品、製造ラインでのチ ェック業務、機械の操作、包装、かき揚げの成形や揚げ作業など、 製造全般に関わっていただきます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 *日曜、祝日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休みあり *土曜出勤は勤務カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、通知します。 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字湊201 |
| 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字湊201 ![]() 最寄り駅JR大船渡線 BRT長部駅 |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集、採用するため 学歴不問 |
| 大船渡公共職業安定所 |
| ※年間総労働時間1950時間、業界平均より短く働きやすい。 ※未経験歓迎、将来はリーダーや管理職を目指せます。 ※全国の生協向け商品を扱う安定企業で安心勤務。 ※体を動かす仕事、仲間と協力し達成感があります。 ※作業着や長靴など必要な備品は全て無償貸与。 未経験から始めた社員も多数活躍中!先輩のサポートで安心して挑 戦できます。 食品が好きで、新しいことに前向きに取り組める方なら大歓迎。 頑張り次第でキャリアアップでき、将来は現場を引っ張るリーダー を目指せます。 |
企業名 | 株式会社 あんしん生活 |
---|---|
住所 | 〒029-2204 |
代表者 | 津田勇輝 |
企業の特徴 | レンジで簡単・便利に食べられる冷凍天ぷらやかき揚げを手作りし ている会社です。2013年11月に竣工し会社も成長を続けてい ます。皆さんのやる気やチャレンジ精神を応援します。 |
事業内容 | 油調理済み冷凍食品(冷凍総菜)の製造 |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 19人 うちパート 3人 |
会社URL | https://anshin-seikatsu.co.jp/ |