介護職員・ヘルパー/熊本県水俣市浜/介護老人保健施設白梅の里/正社員
熊本県 水俣市
月給 199,000円~209,000円
その他
仕事内容【介護老人保健施設白梅の里で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】・母体の白梅病院が併設しています。緊急時も安心です。
・グループ温泉施設(白梅湯裸楽)を無償で利用できます。
・子育て中の職員も数名働いており、働きやすいよう助け合いの精神での就業を大切にしてます。
・休憩時間、就業時間外は和気あいあいアットホームな職場ですので、明るく協調性をもってお仕事に取り組める方は大歓迎です。
・八代海を一望できる展望浴室や居室を配し、快適な住空間を提供しています。旬の食材を活かした独自の食事を提供しています。
【法人母体について】
医療法人啓愛会が母体なので、医療連携が強固で緊急時も安心です。
法人内の異動も可能なため、時間や働き方に融通が利きやすいです。【募集職種】介護職員・ヘルパー
【雇用形態】正社員
【仕事内容】介護老人保健施設における介護業務全般
・入所される要介護者の日常生活における入浴、排泄、食事等の介助と身の回りのお世話
・施設内外(散歩、レクリエーションなど含む)での介助
・各種行事等での介助
・外出時などでの送迎
・その他
・入浴業務:有(20-30名程度/日)体制:4名回数:週3回
・入浴種類:一般浴・機械浴
・看取り:無
・看護師24時間常駐:有
【応募資格】未経験者:NG
高校以上
【給与】【月給】199,000円〜209,000円
前年度賞与実績:年3回/日勤のみ:計2.5ヶ月分(390,000円-)/夜勤有り:3.5ヶ月分(546,000円-)
年収例:・日勤のみ:2,694,000円-
・夜勤有り:3,186,000円-
【契約期間】契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
定年:有(60歳まで)
【勤務時間】・夜勤無し
07:30-16:45
08:15-17:30
10:00-19:15
10:15-19:30
11:15-20:30
・夜勤有り
07:00-16:45
08:15-17:30
10:00-19:15
17:00-翌09:00
休憩:75分
残業:あり(5時間以内)
夜勤相談:可
【休日・休暇】固定休み:
年間休日:105
産休・育休取得実績:有
【休日】
・4週8休 シフト制
【休暇】
・有給休暇(法定通り)
【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入保険の備考:詳細はお問い合わせください
託児所:無
寮:無
寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください
交通費支給:有(実費支給(上限10,000円/月))
車通勤:可
退職金:有
グループ温泉施設(白梅湯裸楽)
【研修制度】研修制度:有
・夜勤の開始時期:入社後3ヵ月後※目安
キャリアパス制度:有り
詳細はお問い合わせください
【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください
【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】介護老人保健施設白梅の里
【施設形態】介護老人保健施設(老健)
【アクセス】〒867-0008
熊本県水俣市浜4098-18
最寄り駅: 新水俣、水俣、津奈木
【利用者の傾向】【公表】
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:20名
要介護2:25名
要介護3:29名
要介護4:11名
要介護5:1名
平均要介護度 2.4
【スタッフ体制】【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 80名
介護職員数 29名
【公表】
夜勤を行う従業員数:5名
経験年数10年以上の介護職員の割合:48%
夜勤体制:5名(介護士:4名/看護師:1名)
【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)
屋上に「特定屋外喫煙場所」を設置
【理念】【公表】
・御利用者の皆様が安心して在宅復帰できるよう、経験豊富なリハビリスタッフが訓練を行い、必要に応じてご家族にも介護方法の助言・指導を致します。
・施設での毎日の食生活が安全で安心できるものとなる様、管理栄養士による個別管理の徹底と、在宅復帰後に必要に応じたご家族への個別指導を行います。
・自立支援の観点から、多くの職種が関わり、個々に合わせたケアプランの作成に取り組んでいます。
・認知症ケアへの取り組みのため、専門知識を持つスタッフを配置した、認知症専門棟があります。