バイト探しはあるバイ
| 【看護師】正社員/石巻市の院内保育園(げんきっず) 児童福祉事業 |
---|---|
| 235,000円〜255,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 6時15分〜22時15分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(休憩は法定通り) ※病児保育がないときは通常保育を担当 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| げんきっず保育園は、0歳~5歳児対象の病院内保育園! <主なお仕事> 病児保育をお任せします (病児保育がないときは通常保育を担当) ・子どもたちの体調管理 ・園内の衛生管理 ・子どもたちへの衛生指導 ・アレルギー対応 ・保育補助 (変更範囲:変更なし) |
| 路線名・駅名JR仙石線 陸前山下駅車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制(月8日~12日休み、年間休日120日以上) 慶弔休暇、産休・育休休暇(実績あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病児保育経験 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証コピー 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒986-0861 宮城県石巻市蛇田新上沼132ー1 「石巻市病院内保育所 げんきっず」 ![]() 最寄り駅仙石東北ライン 陸前山下駅 |
| 2025年5月26日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年60歳のため、18歳以上(省令2号:深夜業務をふくむ) 学歴不問 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| <げんきっずの病児保育> 〇病児保育・通常保育を担当していただきます。 〇看護師は3名体制! 〇病児保育はお子さま1名に対し看護師1名体制。 しっかりと寄り添える保育が可能です。 〇病児保育は月1~8回程、月により変動あり。 病児保育がない日は、通常保育をお願いします。 【気になるQ&A】 Q:どんな職員が活躍していますか? A:経験豊富なスタッフをはじめ未経験の方や保育から 少し離れていた方、子育て中の方など幅広く活躍しています。 *仕事内容欄に記載以外の業務はありません *転勤はありません *事前連絡の上、応募書類をメールにて送付願う場合がございます 。 Web環境のない方はご連絡願います *応募にはハローワークの紹介状が必要となります |
企業名 | SOUキッズケア株式会社 宇都宮オフィス |
---|---|
住所 | 〒320-0026 |
代表者 | 安藤勲 |
企業の特徴 | 「質の高い保育」を通して社会に貢献出来る企業であり続けること をモットーに、様々な教育を導入し、保育園でありながら幼稚園の ような教育のいっぱいつまったプレスクールを創っています。 |
事業内容 | 自社で直営の認可保育園・小規模認可園・事業所内保育園を運営し ています。新規開園にも力を入れており、開園コンサル等も行って おります。保育士さんの働きやすい環境作りに取り組んでいます。 |
従業員数 | 企業全体 1,123人 就業場所 29人 うち女性 29人 うちパート 17人 |
会社URL | https://www.skuld.co.jp/ |