バイト探しはあるバイ
| 就労支援B型支援員 障害者福祉事業 |
---|---|
| 201,000円〜251,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 労使の協議を経て、6回を限度とし、1ヶ月70時間・ 1年690時間まで延長することができる。 休憩時間60分 |
| 【仕事内容】 利用者さまが行う軽作業のサポートを行います。 利用者さま6名につき支援員1名の体制です。 ◆主な業務内容 PCでのデータ入力補助、野菜カットや盛り付けなどの調理補助、 施設内清掃、畑での農作業など多岐にわたります。 それぞれの作業で安全面に配慮しながら手順を説明し、必要に応じ て一緒に作業を行います。 また、事業所とご利用者さま宅の送迎(社用AT車)や、その日の 活動内容を簡単に記録する日報作成も担当します。 ○変更範囲:変更無し |
| 路線名・駅名JR仙石線 石巻駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 180,000円〜230,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、冬期休暇、家族愛休暇等、休暇制度多数。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉系資格をお持ちの方 必要な免許・資格福祉系資格保有者 優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給マイナス1万円。 その他は同条件です。 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町19-4尾島町丸山ビル1階 |
| 〒986-0824 宮城県石巻市立町2-6-12 ![]() 最寄り駅石巻駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 塩釜公共職業安定所 |
| *給与について 求人票に記載の月額に調整手当を加算した額を支給します。 ▼調整手当加算後の月給 219,000円~257,000円 *食事補助あり(1食250円) ◆求める人物像 スタッフ、利用者さまとのコミュニケーションを大切にできる方 福祉の仕事に興味があり、自分の成長にも前向きな方 ◆選考は立町もしくは大街道にて実施いたします。 詳細は面接の案内時に説明します。 ◆不安な方向けに、応募前のカジュアル面談実施中 ※履歴書不要・私服OK・家族同伴OK メール:saiyo@socialpro-inc.com 電話番号:070-6459-0133 *HP(www.aisansan-saiyo.com)もご覧 下さい。 |
企業名 | 愛さんさん宅食 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒985-0052 |
代表者 | 小尾勝吉 |
企業の特徴 | チームで協力して課題解決をする企業です。 ハラスメント相談窓口設置。福利厚生委員会あり。 |
事業内容 | 障害・難病をお持ちの方の一歩を支援することを通じて「生まれて きてよかった」を創りつづける会社です |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 25人 うち女性 18人 うちパート 1人 |
会社URL | https://aisansan-saiyo.com/ |