バイト探しはあるバイ
| 生活支援員(セシボン)※夜勤専従者 障害者福祉事業 |
---|---|
| 1,038円〜1,038円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 16時00分〜9時00分の時間の間の14時間 就業時間に関する特記事項 16:00~翌9:00 (実働14時間、休憩180分) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間180分 |
| 障害のある方が生活しているグループホーム(10名程度)での夜 間帯の生活サポートのお仕事です。 <主な業務内容> ・入浴、排せつ、着替え等の介助、服薬介助、バイタル測定 ・食事の準備(夕食・朝食)※温め・盛り付けがメインです ・消灯後の巡視、見送り ・記録書などの作成 ・その他付随業務 ○傾聴による精神的サポートも大事なお仕事の一つです。 ※変更範囲:法人内業務全般 |
| 路線名・駅名JR石巻線 渡波駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 就労状況等による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 他、法人カレンダー、シフトによる *年次有給休暇は法定どおり |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者支援の経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目2-21 ユニバーサルプラザ 櫻樹の森 |
| 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目2-21 ユニバーサルプラザ 櫻樹の森 ![]() 最寄り駅JR石巻駅 |
| 2025年8月26日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 石巻公共職業安定所 |
| グループホーム利用者様は、日中は法人内の事業所で活動を行って おり、各事業所の職員が、朝夕に送迎しています。事業所から戻っ た際の受入から事業所への送り出しの間、利用者様が安心・快適に 過ごせるように身の回りのお手伝いをお任せします。 ※同性介助が基本です。 *職業訓練受講生歓迎 *社会保険加入範囲は、週所定労働時間により決定 *車通勤可、駐車場あり(2,000円/月控除) *ハローワークの紹介連絡後、履歴書、職務経歴書、紹介状を事業 所所在地(門脇1丁目)あてに郵送してください。書類選考後、連 絡をいたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 社会福祉法人 夢みの里 |
---|---|
住所 | 〒986-0834 |
代表者 | 菅原完 |
企業の特徴 | 当法人は「障害の有無にかかわらず、0歳から100歳まで切れ目 のない支援を目指す」という運営理念のもと、地域に根差した施設 運営をしています。 |
事業内容 | 障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉を行い、障害者の日中活動事業 所を7事業所と20超のグループホーム、特別養護老人ホーム、保 育園4園、こども園1園を運営しています。 |
従業員数 | 企業全体 260人 就業場所 12人 うち女性 7人 うちパート 1人 |
会社URL | yumeminosato.jp |