バイト探しはあるバイ
| 看護師(トゥモローパーク)\オープニングスタッフ/ 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 235,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 今秋10月開所予定の障害者向けデイサービス施設での看護業務 <主な業務内容> ・バイタル測定 ・通院の付き添い、服薬管理 ・日常生活の支援、体調管理 ・その他付随業務 ◎医療行為が少ない分、身体的負担も軽く、経験浅やブランクがあ っても始めやすい職場です ◎レク活動にも参加することもあるので、医療以外の多方面から利 用者様を支える事ができます 変更範囲:法人内業務全般 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内(石巻市) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 水曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 法人カレンダーによる、シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 *経験者優遇* 障害福祉サービスに携わったことのある方 又は、同等の経験や知識をお持ちの方 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 通院対応で社有車を利用する場面があります いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目2-21 |
| 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1丁目2-21 最寄り駅JR石巻駅 |
| 2025年8月8日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする年齢制限 学歴必須 高校以上 |
| 石巻公共職業安定所 |
| 障害者施設のオープニングスタッフとしての募集です。 病院勤務を経て仲間に加わった看護師も多く在籍しています。未経 験でも障害を、利用者様それぞれの個性を理解した上で、一緒に楽 しむことができれば大丈夫です。医療ケアはもちろんのこと、こう したら楽しくなるだろうな、と思ったことはどんどん提案してくだ さい。これまでの経験を活かして、ぜひ楽しい居場所をつくってい きましょう。既存の事業所では、40~50代が活躍中です! *賃金は日給月給(欠勤控除あり) *駐車場あり 2,000円/月控除 *ハローワークの紹介後、履歴書、職務経歴書、紹介状を 事業所所在地(門脇1丁目)あてに郵送してください。 書類選考後、連絡をいたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 社会福祉法人 夢みの里 トゥモローパーク |
|---|---|
住所 | 〒986-0834 |
代表者 | 菅原完 |
企業の特徴 | 当法人は「0歳から100歳まで障害があってもなくてもともに地 域で暮らせるように」という法人理念のもと、地域に根差した施設 運営をしています。 |
事業内容 | 障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉を行い、障害者の日中活動事業 所7事業所と22のグループホーム、特別養護老人ホーム、保育園 4園、幼保連携型認定こども園を運営しています。 |
従業員数 | 企業全体 260人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://yumeminosato.jp/ |