バイト探しはあるバイ
| バルブの分解、点検、整備などのメンテナンス業務 機械修理業(電気機械器具を除く) |
---|---|
| 180,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 私達の生活を支える発電所、これを運転するうえで、バルブは最も 重要であり無くてはならない機器です。その製造保守を担う当社は 、高い意識と強い責任感、そして社会貢献へのプライドを持ち、事 業を展開しています。 1.発電所等に赴き、バルブの分解、点検、調整作業を行います。 また、簡単な機械加工、溶接、独自開発した特殊装置を使用する作 業もあります。2.専門知識や特殊技能も必要ですが、入社後実作 業を通じて習得出来ます。3.各種資格、免許の取得は会社が全面 的にバックアップします。4.業務上、日帰り出張のほか、宿泊を 伴う出張もあります。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒986-0849 路線名・駅名JR仙石線 蛇田駅車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 盆・夏季休暇年末年始GW休暇有その他は会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒824-0038 福岡県行橋市西泉4丁目4-1 |
| 〒986-0849 宮城県石巻市中屋敷2丁目4-157 岡野バルブ製造株式会社 東北事業所内 岡野クラフト株式会社 東北出張所 ![]() 最寄り駅蛇田駅 |
| 2025年8月6日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によりキャリア形成による視点から若年者等を雇用 学歴不問 |
| 行橋公共職業安定所 |
| *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です 岡野バルブ製造(株)の東北事業所での仕事になります。メンテナ ンスの仕事は、キツイ面もありますが、インフラを守るやりがいの ある仕事です。特に東北事業所は少数精鋭の職人集団です。機器メ ンテナンスの経験がなくても、気合と意欲があれば問題ありません 。職人たちが、しっかりと育成していきます。何でもお気軽にお問 合せ下さい。 |
企業名 | 岡野クラフト 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒824-0038 |
代表者 | 丹野信康 |
企業の特徴 | 当社のバルブは、独自の構造と製法による一品一様の製品である為 、高い専門知識と技術が必要です。しかし、製造と保守を併せ持つ 当社では、実作業を通じ必要な知識と技能を習得出来ます。 |
事業内容 | 主に火力・原子力発電所内にある「バルブ」を設計から、製造、保 守(メンテナンス)を行う岡野バルブ製造(株)の子会社として設 立、当社はこのうち、バルブの製造及び保守業務を担う会社です。 |
従業員数 | 企業全体 142人 就業場所 2人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://okano-craft.co.jp/ |