バイト探しはあるバイ
| 製品検査 造作材・合板・建築用組立材料製造業 |
---|---|
| 181,440円〜198,720円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間は相談可 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情が生じた場合、労使協議を経て6回を限度として、 1ヵ月間68時間、1年660時間まで延長することができる。 休憩時間60分 |
| *完成品の検査、不良品のチェック *完成品のマーキング作業 *バンドかけ作業など ☆手先を使う作業で、基本立ち仕事になります。 検品作業では、立ったりしゃがんだりの動作が多くなります。 ☆希望があれば、面接時工場内を見学することができます! ☆社員食堂の利用ができます(1食350円) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR仙石線 陸前山下駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 18,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 320,000円〜400,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 工場年間カレンダーによる(年末年始、GW、お盆休みあり) *土曜日は月1回程度出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格※普通自動車免許は通勤用 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 最大3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,000円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒986-0842 宮城県石巻市潮見町4-3 |
| 〒986-0842 宮城県石巻市潮見町4-3 ![]() 最寄り駅JR仙石線 陸前山下駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 石巻公共職業安定所 |
| ☆正社員登用実績あり ※現在就労している契約社員については1年~2年以上の継続 勤務(常用型)です。 *採用内定後に健康診断(会社負担)があります。 *契約更新は原則更新ですが、雇い止め規程があります。 ※現在就業中の契約社員の平均総支給額は17万~20万円 (手当等全て含む)となります。 ☆紹介連絡後、履歴書・紹介状・職務経歴書を事業所所在地に 郵送してください。書類選考後、面接日を連絡いたします。 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 |
企業名 | 石巻合板工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒986-0842 |
代表者 | 野田四郎 |
企業の特徴 | 自然と人との調和を目指し、環境を考え高い耐久性と耐震性で安心 の住宅用針葉樹構造用合板を提供しており、お客様に高い評価を頂 いております。また、輸入合板の安定供給を実現しています。 |
事業内容 | 国産材の有効活用を推進し、針葉樹構造用合板の製造に取組んでお ります。またマレーシアに合弁工場を有し、技術協力のもと型枠合 板、塗装合板の輸入販売にも力を入れております。 |
従業員数 | 企業全体 280人 就業場所 280人 うち女性 17人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.ishinomaki.co.jp/ |