バイト探しはあるバイ
| 支援員 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 181,200円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 16時00分〜9時00分 休憩時間60分 |
| ○障害を持った方々の生活全般のお手伝いをする仕事です。 入浴や排せつの介助から、就労する手助けをしたり、地域で生活する手伝い をしたり、不安なことを一緒に解決したり「共に生きる」ことを大事にしな がら支援をしております。 ○働きながら介護福祉士、社会福祉士等資格取得も可能です! ○気仙沼市内及び南三陸町内に9つの個性豊かな事業所があります。 ※人事異動あり ○事業所によっては夜勤もありますが、経験を積んだ先輩方が丁寧に教えてく れるので安心して働きだせます。一度、事業所見学へ!!※変更範囲:なし |
| 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 23,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 57万円〜98万円 又は 3.90ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 毎月出される勤務表により決定 休日:当該月の土日祝日分とし月9日以上 (2月は8日以上) その他年間休日数123日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)を所持していることが望ましい (通勤や送迎業務で使用) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(一般常識,作文) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書 |
| 〒988-0524 宮城県気仙沼市唐桑町只越366-5 最寄り駅鹿折唐桑駅駅 |
| 2025年5月21日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 気仙沼公共職業安定所 |
企業名 | シャカイフクシホウジン センシンカイ 社会福祉法人 洗心会 |
|---|---|
住所 | 〒988-0053 |
企業の特徴 | 昭和54年知的障害者更生施設高松園開設、平成4年第二高松園開 設、平成13年通所更生施設夢の森開設。ワークショップひまわり 、ワークショップふれあいと共に地域福祉向上に寄与している。 |
事業内容 | 障害者支援施設及び障害福祉サービス事業。 相談支援事業並びに地域活動支援センターの経営。 |
従業員数 | 企業全体 150人 就業場所 33人 うち女性 17人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.senshinkai-kesennuma.or.jp/ |