バイト探しはあるバイ
| 公民館主事 市町村の機関 |
|---|---|
| 1,189円〜1,518円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 原則として月曜日から金曜日のうち週29時間。ただし公民館行事 等により、土・日曜日、夜間などの勤務がある場合もあり。 就業時間の調整あり。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 公民館での公民館管理や講座・行事の企画運営、地域コミュニティ づくりの支援、施設管理などに関する業務 【就業場所】 宮城県名取市内公民館11箇所のうちのいずれか (就業場所欄及び求人に関する特記事項欄を参照ください) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 名取駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 名取市内公民館 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月14日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 雇用者、被雇用者の合意等の条件付きで再度の任用制度あり。 更新上限:3年 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3)、各種行事等により勤務時間が変 更になる場合もあり。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 窓口及び電話による丁寧な対応ができ、ワード・エクセル等、基本 的なパソコン操作ができる。地域コミュニティづくりの支援に理解 があり積極的に講座や行事の企画運営に携わる意欲がある。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 試験日:令和7年9月29日(月)午前12時30分受付 |
|---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 受験申込書(写真貼付有) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 窓口持参 郵送の送付場所 〒981-1224 宮城県名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階 |
| 〒981-1224 宮城県名取市増田字柳田570-2 仙台法務局名取出張所2階 最寄り駅名取駅、杜せきのした駅 |
| 2025年9月17日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 【就業場所つづき】 ・名取市閖上中央1丁目34 閖上公民館 ・名取市美田園7丁目23-1 下増田公民館 ・名取市植松3丁目9-5 館腰公民館 ・名取市愛島笠島字上平27 愛島公民館 ・名取市高舘吉田字東真坂38 高舘公民館 ・名取市ゆりが丘2丁目1-1 ゆりが丘公民館 ・名取市相互台1丁目10ー3 相互台公民館 ・名取市那智が丘3丁目1-5 那智が丘公民館 *ご応募にあたっては、「令和7年度教育部会計年度任用職員(公 民館主事)募集要項」を必ずお読みください。 *受験申込書(及び募集要項)は生涯学習課窓口(仙台法務局名取 出張所2階)及び公民館で配布するほか、市ホームページからもダ ウンロードできます。 *ご応募にあたっては、事前のご連絡は不要です。 *応募書類到着後、9月25日(木)までに面接日時等を郵送にて 発送いたします。 *有給休暇は採用日より規則に基づいて付与 *賞与は6か月以上の任期又は継続勤務かつ週の勤務時間が 15時間30分以上の者に支給 |
企業名 | 名取市役所 |
|---|---|
住所 | 〒981-1292 |
代表者 | 山田司郎 |
企業の特徴 | 肥沃な土地・気候・風土に恵まれた名取市は、居住環境に適した自 然と共存できるまちです。仙台南東に位置し、人口は7万人を超え 、ますますの発展が期待されます。 |
事業内容 | 地方自治体 |
従業員数 | 企業全体 784人 就業場所 4人 うち女性 3人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.city.natori.miyagi.jp/ |