バイト探しはあるバイ
| 段ボール梱包資材における加工 加工紙製造業 |
---|---|
| 165,850円〜165,850円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時15分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 1日7時間45分 休憩時間12時~12時50分 午後休憩15時~15時10分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な生産量や機械トラブルに対応するため月最大6回・80時 間までとする。 休憩時間60分 |
| ○工場内での段ボール製品加工作業 (組立作業・糊貼り作業・検品作業・梱包作業・結束作業) 〇製造商品については重量10~20Kg程度の運搬や移動作業が あります。 〇多品種の製品切替が多く立ち作業・細かい作業などもあります。 〇雇用期間は雇用から1年毎更新(試用期間3カ月終了後) 〇就業時間は相談可 ○職場見学可(事前連絡必要) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東北新幹線 古川駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ○土曜日・祝日の休みは会社カレンダーによる。(土曜日は年3回 程度出勤あり)・GW、お盆、年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒989-6322 宮城県大崎市三本木南谷地要害221-1 |
| 〒989-6322 宮城県大崎市三本木南谷地要害221-1 ![]() 最寄り駅JR東北新幹線 古川駅 |
| 2025年8月27日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 古川公共職業安定所 |
| *事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送又は持参願います。 書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。 *受動喫煙防止宣言施設 登録NO.K590 *健康経営優良法人2025認定法人です。 *作業着(上下)、ヘルメット、手袋、安全靴貸与 *就業規則により、有期雇用の雇止めは満65歳に達した年末まで とする。(12月31日) *36協定届提出済み(特別条項あり) *更新上限:なし |
企業名 | 宮城ダイナパック株式会社 古川工場 |
---|---|
住所 | 〒989-6322 |
企業の特徴 | 段ボール産業として全国のトップグループに入るダイナパック(株 )のグループ会社として、主に宮城・岩手・山形を中心として東北 地区に販売活動をしています。 |
事業内容 | 段ボール箱、製造業 |
従業員数 | 企業全体 67人 就業場所 29人 うち女性 9人 うちパート 5人 |
会社URL | https://www.dynapac-gr.co.jp/ |