アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

株式会社仙台市環境整備公社

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

資源回収車ドライバーおよび作業員

給与給与

月給201,100円~259,000円 - 給与 - 月給:201100~259000円 給与備考:【各種手当別途支給】・通勤手当(上限55,000円まで/月)・家族手当・住居手当(賃貸/上限27,000円まで/月)・残業手当・休日勤務手当・深夜勤務手当・資格手当 など【1年目の年収モデル】◆25歳の場合(単身・賃貸住居) ⇒ 年収400万円(住居手当、通勤手当、残業手当、賞与を含む)◆35歳の場合(配偶者と子1人、賃貸住居) ⇒ 年収470万円(家族手当、住居手当、通勤手当、残業手当、賞与を含む)

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

固定時間制 - 勤務時間 - 昼間、夕方/夜 8:00~17:00 ※週40時間勤務 ※1年単位の変形労働時間制(会社カレンダーによる) ※残業あり

仕事内容仕事内容

- 仕事の特徴 - 未経験者歓迎、有資格者歓迎、社会人経験不問、学歴不問、男性活躍中、交通費別途支給、賞与・ボーナス有、昇給有、長期勤務歓迎、フルタイム勤務可能、日中・昼、寮・社宅(手当)有、車通勤可、資格取得支援制度有、研修・教育制度有、産休・育休取得実績有、ブランクOK、制服貸与有、入社日応相談、Uターン・Iターン歓迎 - 職種 - 資源回収車ドライバーおよび作業員 - 雇用形態 - 正社員 - 仕事内容 - 仙台市の資源回収でおなじみの黄色い資源回収箱を配布・回収し、缶・びん・ペットボトル等の収集業務を行います。 ※将来的には葛岡事業所・小鶴事業所間の異動の可能性もあります。 ※作業は基本2人1組で行います。先輩スタッフがしっかりサポートいたします! (試用期間中は3人1組で行う場合もあります。) 【収集日前日】 ○回収箱を担当エリアへ配布します。 【収集日当日】 ○出された缶・びん・ペットボトル等を箱ごと回収し、収集車へ積み込みます。 ○担当エリアでの回収が終わったら資源化センターへ向かい、所定の場所に回収してきた箱を降ろします。

勤務地勤務地

宮城県仙台市青葉区- 勤務地 -

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 - 待遇・福利厚生 - ◆昇給年1回(前年度実績:あり) ◆賞与年2回(2024年度実績:4.3ヶ月分) ◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆車通勤可(無料駐車場完備) ◆通勤手当(55,000円迄/月) ◆各種手当あり ・家族手当 ・役職手当 ・住居手当(賃貸の場合) ・資格手当 ・残業手当 ・休日勤務 ・深夜勤務 ◆作業着貸与 ◆退職金制度あり ◆定年一律60歳 ◆再雇用制度あり(65歳まで) ◆雇用延長制度あり(短時間勤務/70歳まで) ◆無期雇用 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※試用期間3ヶ月あり(同条件)


休日・休暇休日・休暇

- 休日・休暇 - 週休2日シフト制(日曜+他1日) 年末年始休暇、他会社が指定する日 年間休日105日 休暇:有給休暇、特別有給休暇、他有給または無給の休暇制度あり(就業規則による)

試用期間試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月あり(期間中の給与、その他条件は変更なし)

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

5名

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

- キャッチコピー - 【令和7年度・正社員募集!】 資源回収車ドライバーおよび作業スタッフを募集! 『仙台市からの受託業務』で安定度抜群の仕事です!!

企業情報企業情報

企業名

株式会社仙台市環境整備公社

住所


宮城県仙台市泉区松森字阿比古7-1

掲載元:フロムエーナビ

仙台市青葉区の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。