バイト探しはあるバイ
| 【正社員】管制センター業務/青葉区 警備業 |
---|---|
| 203,800円〜203,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜19時00分 就業時間2 10時00分〜20時00分 就業時間3 20時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 (4)21:00~9:00 シフト制 夜間勤務は、休憩60分の他に仮眠時間120分があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時警備の受付または突発的な人員手配、決済期の業務多忙時 月100時間未満 年間720時間 6回を限度として延長可能 休憩時間180分 |
| 警備会社の管制業務として、警備員スタッフの日々の配置や出勤・ 退勤管理を担当して頂きます。 □現場に配置する警備スタッフの手配・連絡業務 □警備スタッフからの勤務開始や終了報告の受理及び実績入力業務 □お客様からの受注・配置に関する電話対応業務 □警備スタッフの指導お及びマネジメント業務 □PCによる簡単な書類作成と電話対応があります。 □繁忙時、警備業務の補助に就くこともあります。 □警備実務理解のため、先ずは1~2ヶ月警備現場を経験して 頂きます。 変更の範囲:変更なし |
| 〒980-0803 路線名・駅名仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜50,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *月毎の管制シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数131日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 警備業における管制(指令)業務 必要な免許・資格免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 雑踏警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 東洋ワークビル2F |
| 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 東洋ワークビル2F ![]() 最寄り駅地下鉄南北線 広瀬通駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため/労働基準法の規定による(深夜労働) 学歴必須 高校以上 |
| 仙台公共職業安定所 |
| *警備会社の管制業務を仙台市青葉区国分町のオフィスにて行なっ て頂きます。 *オフィスには22名の社員がおり、管制センターへの配属となり ます。管制センターは、男性5名、女性1名体制です。 *入社後は先輩社員がOJTで業務をお伝えいたします。 ルーティンワークに加えて、ゆくゆくはオペレーションの改善も お任せ致します。 *業界未経験の方も歓迎いたします。 *入社後、警備実務の理解を深める為、警備業務を1~2ヶ月程度 経験して頂きます。 *求人内容に対してご質問がなけれで事前連絡は不要です。 応募書類を郵送かメールでお送りください。 |
企業名 | 東洋ワークセキュリティ 株式会社 仙台営業所 |
---|---|
住所 | 〒980-0803 |
代表者 | 佐藤智幸 |
企業の特徴 | 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築して います。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のも と、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。 |
事業内容 | 施設の守衛、駐車場などでの車両誘導、イベント会場での安全確保 など警備サービスを通じて、地域に安全と安心を提供しています。 また建物の清掃管理事業も推進しています。 |
従業員数 | 企業全体 3,300人 就業場所 245人 うち女性 17人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.tw-s.co.jp/ |