バイト探しはあるバイ
| 建築・建設・土木作業 |
---|---|
| 301,200円〜507,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜17時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期が圧迫した状況の時は、年6回を限度として1ヶ月80時間ま で、1年600時間まで延長できる 休憩時間60分 |
| 官公庁発注の一般廃棄物処理施設(ごみ焼却処理施設・し尿処理施 設・汚泥再生処理センター・最終処分場等)の建築設計監理・施工 監理 *業務内容(実績)については当社ホームページをご参照ください http://www.nissan‐gijutsu. co.jp/ 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、本人の能力、会社の経 営状況、従事している業務の進捗状況による(更新上限:なし) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜1,000,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始・夏季休暇 土曜日休日(6月第3土曜日出勤あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 〈必須〉官公庁発注の工事監理業務 〈あれば尚可〉上記必須要件を満たした上で、更に廃棄物処理施設 の業務経験があれば優遇 必要な免許・資格免許・資格名 技術士(衛生工学部門) 必須 一級建築士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 105-0013 東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル4階 東京支社 |
| 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉一丁目6番10号 株式会社 日産技術コンサルタント 東北事務所 ![]() |
| 2025年6月9日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 大阪東公共職業安定所 |
| *面接は2回としておりますが、初回は人事担当による 顔合わせ程度を予定しております *廃棄物処理施設の業務経験をお持ちの方は、経験を考慮し、給与 に反映いたします *勤務日数・就業時間・就業場所等の相談可 *入社時期については、柔軟に対応します *東京支社への出社あり(月に1回程度) *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付願います 【送付先:東京支社(東京都港区)】 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です |
企業名 | 株式会社 日産技術コンサルタント |
---|---|
住所 | 〒541-0058 |
代表者 | 宮脇佳史 |
企業の特徴 | 取引先の大半は官公庁で、環境計画等新領域業務の開拓により着実 な歩みを続けています。また、当社は技術をとおして環境保全に貢 献する企業をめざしています。 |
事業内容 | 土木・建築・機械・電気の計画、設計、工事監理・環境調査・地質 調査・測量 |
従業員数 | 企業全体 93人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.nissan-gijutsu.co.jp/ |