バイト探しはあるバイ
| 相談員・介護支援専門員 その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
---|---|
| 173,246円〜186,327円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 10時30分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 障害者相談支援事業所のみ交替制(シフト制)、遅番勤務(10: 30~19:00)あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の行事・事務、重点事業関係事務、予算決算関係事務 月80時間、5回を限度とし、年600時間迄 休憩時間45分 |
| 下記就業場所にて相談援助業務に従事していただきます。 ・地域包括支援センター(4か所) ・居宅介護支援事業所(2か所) ・成年後見総合センター(1か所) ・権利擁護センター(6か所) ・障害者相談支援事業所(2か所) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 仙台市内の各事務所 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好な場合(最大4回まで更新可能) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 休日は毎週土・日・祝日。但し、障害者相談支援事業所の休日は「 求人に関する特記事項」に記載。 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師の いずれかの資格 必要な免許・資格免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 必須 保健師 必須 上記の他、精神保健福祉士、看護師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年10月4日(土) |
---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 所定の職員採用申込書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目6-10 EARTHBLUE仙台勾当台ビル7階 |
| 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目6-10 EARTHBLUE仙台勾当台ビル7階 ![]() 最寄り駅地下鉄 北四番丁駅 |
| 2025年9月9日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 本会ホームページに「第2種嘱託職員募集案内」を掲載中。 申込を希望する場合は、職員採用申込書に写真を貼付し、必要事項 を記入の上、令和7年9月26(金)までに本会事務局まで申し込 むこと。(募集案内をよくご確認ください) ○筆記試験:令和7年10月4日(土)10:00~(開場9:3 0) 試験会場:EARTHBLUE仙台勾当台8階 第2会議室 試験内容:論文試験(60分間、800字程度) ○面接試験:令和7年10月4日(土)13:00~(面接時間は 個別に連絡) 試験会場:EARTHBLUE仙台勾当台8階 第4会議室 試験内容:個別面接(1人あたり約15分) *年次有給休暇は、採用時より11日付与あり *障害者相談支援事業所の休日は以下のとおり ふらっと青葉:週休二日制(毎週日曜日・その他1日)、祝日 ふらっと泉 :週休二日制(毎週月曜日・その他1日)、祝日の 翌日 |
企業名 | 社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会 |
---|---|
住所 | 〒980-0022 |
代表者 | 山浦正井 |
企業の特徴 | 仙台市の外郭団体であるため、給与水準等は公務員に準拠している 。介護福祉士や社会福祉士取得の助成制度もあり、若い職員がやる 気と情熱をもって仕事しています。 |
事業内容 | 地域福祉の推進役として様々な事業に取り組むとともに市内に老人 デイサービスセンターやケアプランセンター等の介護保険事業所や 障害者施設を管理運営している。 |
従業員数 | 企業全体 260人 就業場所 249人 うち女性 180人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.shakyo-sendai.or.jp/ |