バイト探しはあるバイ
| 介護員 その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,000円〜2,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜15時00分 就業時間2 15時00分〜19時00分 就業時間3 15時00分〜21時00分 又は 9時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (2)(3)休憩0分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 障がい者・指定難病・終期末の方々の医療・介護を通して日常の生 活状態の管理を行い、個人の目標や、やり残しの無い最期を迎えら れるよう利用者と家族の位置づけで一緒に笑い平穏な日常生活を暮 らせるよう人事を尽くしています。 個人の為のカンファレンスを細目に実施しており会社の理念として 「利用者主体」をテーマとしています。 小規模(最大5名)の施設で担当者を設け日常の生活について職員 の意見を取り入れながら様々なお世話を行います。 自分たちの意見を協議しながら利用者に対する事が前提です。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 希望休制度あり |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 利用者とその関係者に向き合った介護 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 その他介護系の資格あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール |
| 〒981-8001 宮城県仙台市泉区南光台東1の2の26の201 ![]() 最寄り駅地下鉄南北線旭ヶ丘駅 |
| 2025年6月27日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 民家型ホスピスハウスシェアハウスで最大5名の住人の暮らしをチ ―ムワークで運営し、住人のご家族と、医療職と共に緩和ケアを念 頭に療養と旅立ちを積極的に支えていこうとする方を募集します。 一般的な介護施設とは異なり、本人主体の生活の場ですので、ゆっ くりした時間の流れのなかで柔軟性や住人と向き合う姿勢が必要な 職場です。 私たちと共にあなたの人間力を存分に活かしながらお一人お一人を 大切に最期までケアしてみませんか? *年次有給休暇は法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 |
企業名 | 株式会社 もりのとびら |
---|---|
住所 | 〒981-8001 |
代表者 | 金成秀夫 |
企業の特徴 | 当社はその時代の社会が要求するニーズに応えられるように、日々 情報収集に努めております。社員一人一人が会社の中心となり、社 会の中心となれる様、個々の意見を聞きながら活動しております。 |
事業内容 | 訪問看護・末期指定難病の方の施設・障害福祉短期入所者及び高齢 者施設の運営しております。1人1人を家族と想い利用者の笑顔と 生き様を常に考え日々対応してます。 |
従業員数 | 企業全体 15人 就業場所 5人 うち女性 4人 うちパート 3人 |
会社URL | https://morinotobira.co.jp/ |