バイト探しはあるバイ
| 障がい者グループホームの支援員及び世話人/八乙女 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 220,000円〜235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 夜勤シフト(16時30分~翌9時30分)あり(休憩1時間) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| チャレンジプラットフォームが運営する施設で生活支援員として、 ご活躍ください。 ご利用者様の日常生活サポートをするお仕事です。 食事や入浴、排せつなどの介助業務、調理や掃除、洗濯などの家事 支援をお任せいたします。 また、直接ご利用者さまと関わる時間が長いので、日々の出来事や 悩みといった会話に耳を傾けてください。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 〒981-3135 路線名・駅名仙台市営地下鉄南北線 八乙女駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能範囲(ご本人同意の上) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者支援に関わる知識・経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 障がい者支援に関わる資格等 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 面接日時等は後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央5丁目18番15号 「サニースポット八乙女」 |
| 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央5丁目18番15号 「サニースポット八乙女」 ![]() 最寄り駅JR仙山線・地下鉄南北線「八乙女」駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年70歳のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり *社会保険完備 *交通費支給(規定あり) *年4回昇給、昇格の機会あり *福祉系資格取得支援制度 (各種資格取得に向け受講費用の一部又は全額を会社負担) *社外研修補助あり *職員誕生日贈答品配布 *職員家族贈答品配布(小学校入学、新成人対象) *社内全エリアでの希望異動可能 *介護福祉士の資格のない方もご相談ください。 |
企業名 | 株式会社 チャレンジプラットフォーム |
---|---|
住所 | 〒064-0802 |
代表者 | 滝野昇 |
企業の特徴 | 北海道事業所8ヶ所、並びに東北6ヶ所、関東17ヶ所での 展開をしております。 |
事業内容 | 障がい者事業(共同生活援助、就労B型事業所等) グループ会社の経営管理等 |
従業員数 | 企業全体 261人 就業場所 12人 うち女性 11人 うちパート 8人 |
会社URL | http://www.living-platform.com/ |