バイト探しはあるバイ
| 生花や鉢物の販売・営業、配達等 他に分類されない卸売業 |
---|---|
| 1,100円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 又は 4時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 *シフトにより、1日平均8時間以内の勤務です。 (1年変形労働時間制により、週平均40時間内) *休憩は就業時間によります。(法定通り) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期における来客・配送の対応等。年6回を限度とする。1ヶ月 75時間まで、年間702時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| ・生花・鉢物・植木等の仲卸業スタッフとしての業務 (販売、営業および配達等) ・花束加工場での花束加工業務 (R7.9月 新加工場オープン予定) *エリア:仙台市内 業務上、車を使用する機会有:社有車 *変更の範囲:販売、営業および配達等に係るその他 会社が定める業務 |
| 路線名・駅名JR仙石線 苦竹駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ・丸仙フラワー(若林区卸町) ・苺いちえ(名取市閖上) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 繁閑の程度、業務量および勤務成績・能力等による。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・市場の電算システム操作等経験がある方歓迎いたします。 ・準中型免許取得者または2tトラック(MT車) 運転経験のある方歓迎いたします。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 |
| 〒983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹4丁目1-20 仙台市中央卸売市場花き部 ![]() 最寄り駅JR仙石線 苦竹駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜労働あり 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| *R7.9月に新加工場オープン予定。事業拡大に伴う増員・募集 です。 *明るく元気に仕事に取り組める方。安全運転を心がける車の好き な方、お花が好きな方歓迎いたします。 *子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可能です *就業時間、就業日数は相談に応じます *加入保険欄は本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *年次有給休暇は、法定通りです。 *繁忙時期その他業務の都合等により、他事業所での勤務をお願い することがあります。 *20代から60代まで、幅広い年代の従業員が活躍中です。 (平均勤続年数12年)正社員登用制度もあります。 *配送ルートは、決まった場所が多くなっています、また、分から ないこともすぐに聞ける環境で、未経験の方にも丁寧に指導いた します。 *早朝勤務(7時スタート)で業務は早めに終了します。 朝活が得意な方に向いています。 |
企業名 | 株式会社 東園生花 |
---|---|
住所 | 〒983-0036 |
代表者 | 高橋勝巳 |
企業の特徴 | 50年間、中央卸売市場にて花卉の卸売業を営んで参りました。現 在はお花のプロのみではなく、家庭向けの花木類の取り扱いを開始 し、より多くの皆様に生花・鉢物・植木等をお届けしています。 |
事業内容 | 生花・鉢物・植木等、花卉の仲卸業 |
従業員数 | 企業全体 22人 就業場所 10人 うち女性 10人 うちパート 7人 |
会社URL | http://www.toenseika.co.jp |