バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/宮城県仙台市宮城野区小田原/看護小規模多機能ここさいむら小田原/正社員 |
|---|---|
| 月給 300,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額300,000円 |
| その他 |
| 【看護小規模多機能ここさいむら小田原で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ・充実したOJT(研修)体制 入社したらいきなり現場ではなく、新入社員研修として座学と実技を1日かけて教えていただけます。未経験の方でも、心配事や聞いておきたいことをそこで解決してから現場に行けるので業務がやりやすくなります。 現場に入ってからは先輩スタッフが指導を行う「サポーター制度」を導入しており、2ヶ月かけてゆっくりと業務に慣れて頂きます。 他にも研修が充実しており、例えば「接遇マナー研修」や「ビジネス研修」など介護業界に特化したものだけでなく、社会人として必要なスキルも学ぶことができます。 ・頑張り次第でキャリアを築ける事業所 ここみケアでは働くスタッフ一人ひとりに「成長する喜び」を感じてもらうため、キャリアアップ制度を設けております。 等級なども含めて、キャリアアップが明確で様々なキャリアを築くことができます。仙台市内に事業所がたくさんあるため、生活相談員やリーダー、管理者なども含めて様々な道が開けます。実際に一般介護職で入職し、管理者になった方もおり、色々なキャリアを目指していきたい方にオススメです。 ・ライフスタイルに合わせた働き方 キャリアを積みたいと思えば、ご自身の頑張り次第で介護職以外でもマネジメント職になることもできます。 お子様のいる方は、育児休暇はもちろん、介護休暇をきちんと取得できるような体制を整えており、育児休暇取得率は非常に高いです。 時短で働きたいという方にもライフスタイルに合わせた働き方ができるように、シフトの調整などの融通が利きやすい環境を整えています。 ・資格取得支援 実務者研修の受講料、受験料が全額法人負担で取得できます。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 看護小規模多機能における介護業務全般 弊社運営の認知デイサービス・小規模多機能・グループホーム・ショートステイ・看護小規模多機能どの事業体でも対応可能な介護のケアマイスターとして仙台市内泉区・太白区・宮城野区中心に介護職のプロとして事業所へ短期から中長期の期間で異動し人材不足の解消へと努めていただきます。 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 普通自動車運転免許 【給与】 【月給】300,000円〜 前年度賞与実績:詳細はお問い合わせください 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 7:00-16:00 9:00-18:00 11:00-20:00 16:00-翌10:00 休憩:60分 残業:20時間以上 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 ・月9日(2月は8日) ・冬季休暇 ・有給休暇(法定通り) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:仙台市内4ヶ所の提携保育園あり 交通費支給:有(月額31,600円/上限) 車通勤:可 退職金:無 昇給は年1回 退職金は確定拠出年金を充てています(正社員のみ) 育児・介護休業制度あり(育児短時間勤務制度あり) 福利厚生倶楽部(正社員のみ) 制服貸与 インフルエンザ予防接種(3,500円まで全額負担) 資格取得制度(介護職員初任者研修、実務者研修は全額会社負担で受講できます) 研修制度(新入社員研修、実技研修あります) 全職員に社内用タブレットを配布しています 【研修制度】 研修制度:有 研修担当:先輩社員 研修内容:OJT(サポーター制度) 別途新人研修あり:座学+実技 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤回数:4回程度 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 看護小規模多機能ここさいむら小田原 【施設形態】 その他(介護) 【アクセス】 〒983-0803 宮城県仙台市宮城野区小田原3丁目4-55ここさいむら小田原 最寄り駅: 榴ケ岡、宮城野原、東照宮 【利用者の傾向】 ・要介護度別登録者数 要介護1:6名 要介護2:5名 要介護3:4名 要介護4:7名 要介護5:7名 ・男女数 男性:9名 女性:20名 ・年齢構成 平均年齢:80歳 64歳以下:3名 65歳‐74歳:5名 75歳-84歳:11名 85歳-94歳:9名 95歳以上:1名 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)18名 介護職員数11名 総従業者数:25名 介護職員数:常勤9名・非常勤4名 経験年数10年以上の介護職員の割合:23.1% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 通所介護を中心に利用しながら、必要に応じて宿泊や訪問介護、訪問看護を受けることができるサービスです。一体的に各種サービスが提供されることにより柔軟な対応が可能になるので、医療面においてさらなる安心感が得られます。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年10月25日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 看護小規模多機能ここさいむら小田原 |
|---|