- 医療・介護・福祉介護訪問介護・看護/ホームヘルパー
- 宮城県仙台市太白区
- 月給320,000円
バイト探しはあるバイ
| 機械・電気関連製造 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 取引先都合による業務の繁忙、納期のひっ迫。月99時間以内、( 年6回以内)年720時間以内、2~6ヶ月平均80時間未満 休憩時間60分 |
| 管理系部門にて、経理・労務・人事・総務などの業務 ■経理 出納処理、経費精算、決算対応 等 ■労務 勤怠管理、給与計算、社会保険手続、衛生管理 等 ■人事 人事企画、採用、社員教育、社内研修 等 ■総務 車両管理、什器備品管理、社屋営繕、社内行事運営 等 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 変更の範囲:会社の定める範囲 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 35,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年3回土曜出勤あり(9:00~17:00) その他休日は会社カレンダーにより定める(年末年始休暇) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田3丁目20-7 |
| 〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田3丁目20-7 ![]() 最寄り駅JR東北本線 南仙台駅 |
| 2025年6月13日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為 学歴必須 高校以上 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 車通勤可・・・会社付近の駐車場をご本人に契約していただきます 。 (駐車場月額賃料の半額補助) 【選考の流れ】 応募(履歴書、職務経歴書提出)⇒ 書類選考 ⇒ 筆記試験、一次面接 ⇒ 役員面接 ⇒ 内定 【応募書類送付先】 応募をご希望される方は、履歴書・職務経歴書を下記住所へ お送り下さい。(事前連絡は必要ありません。) 〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田三丁目20番7号 丸木医科器械株式会社 採用担当 宛 jinji@maruk‐ms.co.jp ※履歴書・職務経歴書はメールでの提出も可能です。 ご都合のいい方法でご提出願います。 ※メールでご連絡をする場合がありますので、 履歴書には必ずメールアドレスをご記入下さい。 |
企業名 | 丸木医科器械 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒981-1105 |
代表者 | 佐藤英輔 |
企業の特徴 | 天明元年に薬種商佐藤屋栄治商店(屋号丸木)として創業。 その後、昭和40年に医療器械部門を独立しました。 東北No.1の医療機器ディーラーで、現在も成長しております。 |
事業内容 | 病院・医院の設備関係及び医療器械・器具の販売、医薬品の販売 |
従業員数 | 企業全体 400人 就業場所 195人 うち女性 60人 うちパート 17人 |
会社URL | http://www.maruki-ms.co.jp |