バイト探しはあるバイ
| リフォームのインテリアコーディネーター(仙台) |
---|---|
| 月給280,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万4300円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万5700円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※能力や経験などを考慮して決定します。 月給28万円以上 ※固定残業代として40時間分(6万5700円以上)を含む。超過分は別途支給します。 【手当】 ◎扶養手当 配偶者/月1万円 第一子/月5000円 第二子/月3000円 ◎通勤交通費支給(月4万円まで) 【昇給】 年1回 ※能力や伸長度による 【賞与】 年2回(入社2年目より支給) ※業績による 【給与例】 給与例 <年収例> ◎インテリアコーディネーター…520万円/33歳 (月給37万円+賞与) |
| 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ◆1カ月の平均残業時間は 20~30時間程度です。 <スケジュールは自分で調整> 基本的衣スケジュールは自分で 調整可能。そのため、有給休暇も 取得しやすい環境です。 |
| 仕事内容 ◆◆おすすめポイント◆◆ ✅木下グループの中核企業 ✅経験を活かして活躍! ✅20代~40代の幅広い年代が活躍中 ✅年間休日120日&日・月・祝休み ✅有給休暇を取りやすい環境 ―――――――――― ◆仕事内容について◆ ―――――――――― インテリアコーディネーターとして、 ◆戸建てリフォーム ◆マンションリフォーム ◆リノベーション など、契約後の工程を担当する コーディネート業務をお任せします。 <具体的には> お伺いしたご要望や予算を元に、 壁紙や住宅設備機器などを トータルにコーディネートして ご提案していただきます。 設計や営業職は別にいるので、 コーディネート業務に 専念することができる環境です。 ◆戸建てリフォーム グループ会社である木下工務店で 家を建てたオーナー様がメインです。 ◆マンションリフォーム 提携している管理会社から 紹介を受けたマンションがメインです。 ◆リノベーション 提携先から紹介を受けたマンションや 戸建てのリノベーションです。 フルリノベーションであれば、 単価は1000万円~2000万円ほどに なる場合もあります。 ―――――――――― ◆募集背景について◆ ―――――――――― 総合生活企業として住まい関連の 事業をはじめ、医療・福祉、 エンターテインメントなど 多角的に事業を展開している木下グループ。 中でも住まいにおいては ここ数年で市場が拡大する、 リフォーム分野のニーズが急速に拡大中! 実際に私たちへ寄せられる問い合わせも 急増していて、業績は順調に拡大中。 今後さらに事業を拡大していくため、 お客様のニーズに合わせた リフォーム・リノベーションを 提案するインテリアコーディネーターを 増員募集いたします。 ――――――――――――――― ◆時代に合わせた働き方が可能◆ ――――――――――――――― ◎年間休日120日 ◎日・月・祝休み ◎有給休暇の取得推進 ◎残業月20時間程度 ◎充実の福利厚生・制度 など、就労環境も整っているので、 10年・20年先を見据えて働くことが可能。 転居を伴う転勤もございません。 |
| |
| 交通・アクセス 「五橋駅」徒歩1分、「仙台駅」徒歩10分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆退職金制度(定年65歳) ◆ジョブチェンジ制度(グループ内転職) ◆育児・介護時短制度 ◆住宅優遇制度(対象物件の敷金礼金、更新料全額および賃料5%を会社負担 ※入社1ヵ月前より利用可) ◆グループ関連商品割引制度(戸建て・アパート・建築・リフォーム、映画・美術館・フィギュアスケートなどのチケット、書籍など ◆介護施設入居優遇制度(対象施設の使用料である月8万円を会社負担) ◆保育料優遇制度(対象保育園の保育料である月2万円を会社負担) |
| 休日休暇 ◆日曜・月曜・祝日休み ※年に数回程度、月曜出社日有り。 (社内カレンダーによる。) 【年間休日】 120日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10日) ◆産前産後休暇 (取得・復職実績あり) ◆育児休暇 (取得・復職実績あり) |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
| 1名 |
---|
企業名 | 株式会社木下のリフォーム |
---|---|
住所 |
|
会社URL | https://www.kinoshita-reform.com/ |