バイト探しはあるバイ
| 大型ドライバー(仙台営業所)【正】 一般貨物自動車運送業 |
---|---|
| 231,000円〜256,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間については労働基準法第32条の4適用 (監督署へ労使協定提出済み) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大及び突発的な発注に対応するため、月80時間 、年960時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| トラック運転業務および付帯作業 ・大型車でのコンテナ荷物の集配業務、産業廃棄物収集運搬業務 および一般貨物の運送業務。 ・その他、上記に付随する作業 *県内および東北地区が主体です。 「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証制度 変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 〜1,260,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *会社カレンダーによる(日曜日・祝日以外に土曜日指定公休日あ り) ※年次有給休暇については『求人に関する特記事項』欄参照 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字中田69-1 |
| 〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町四丁目2番地 「仙台営業所」 ![]() |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため(新卒者と同等の処遇) 学歴不問 |
| 水沢公共職業安定所 |
| *年次有給休暇については入社後に6日付与、更に6ヶ月経過後に 9日付与となります。 *バースデー休暇あり(誕生月に1日休みが取得できます。) *勤続褒賞制度あり、無事故・無災害褒賞制度あり *資格助成制度あり(取得費用については会社規定による。) *ユニフォーム、安全靴等貸与あり *従業員用無料駐車場あり *「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により1ヶ月 間の拘束時間は限度284時間、又1日の拘束時間は13時間以 内で変動があります。 ※ハローワークの紹介による応募希望の方は、本社(事業所所在地 ・岩手県奥州市)宛に応募書類を郵送してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) |
企業名 | DOWA通運 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒023-0003 |
代表者 | 吉成明夫 |
企業の特徴 | 東証プライム上場DOWAホールディングス(株)のグループ会社 として、岩手地区では一般貨物(米・肥料・製紙)、秋田地区では 環境貨物(土壌・産廃・一廃)を輸送しています。 |
事業内容 | 一般貨物運送業、産業廃棄物収集運搬業、通運業、倉庫業、自動車 整備業 |
従業員数 | 企業全体 233人 就業場所 9人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.dowa-eco.co.jp/DTU/ |