バイト探しはあるバイ
| 大型ドライバー |
---|---|
| 166,420円〜172,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 18時00分〜3時15分 就業時間2 19時00分〜4時15分 就業時間3 20時00分〜5時15分 就業時間に関する特記事項 運行先により勤務時間が変わります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 27時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため 月60時間(年6回)年720時間まで 休憩時間60分 |
| 大型車(10t・トレーラー等)での長距離運転及び荷積み荷卸し 作業(基本は手作業ですがフォークリフトを使用して頂く場合もあ ります) *運行方面は東北6県及び関東から兵庫県まで当社事業所となりま す。 *未経験の方にも丁寧に指導いたします。 *取扱貨物は日用雑貨全般です。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 社宅貸与制度による 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 425,000円〜425,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 運行交番表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2丁目2-6 |
| 〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2丁目2-6 ![]() |
| 2025年6月16日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労働基準法の規定による(深夜労働)/定年年齢を上限とする為 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| 《健康経営有料法人認定》 《資格取得助成金制度有》 ※業務で必要な資格に対し、取得費用の助成を行っています。 《賃金・手当の補足》 ※昇給・賞与は前年度の平均額です。 *各種手当も含めた支給総額は平均378,620円となります。 *応募の際は、ハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 |
企業名 | 第一貨物 株式会社 仙台東支店 |
---|---|
住所 | 〒984-0015 |
代表者 | 滝澤憲一 |
企業の特徴 | 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の 物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、 さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、物流システムの設計・運 用及び管理の受託に関する事業、航空運送代理店業、荷造梱包業、 通関業、倉庫業、情報サービス業ほか |
従業員数 | 企業全体 5,640人 就業場所 300人 うち女性 40人 うちパート 70人 |
会社URL | http://www.daiichi-kamotsu.co.jp |