バイト探しはあるバイ
| 機械メンテナンス |
---|---|
| 230,000円〜325,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 弊社、整備工場は塵芥収集車(パッカー車)と農機緑化機器の販売 ・車検整備・レンタル事業をおこなっています。 募集の仕事はパッカー車の修理と車検整備です。 パッカー車は毎日稼働し、損耗度も大きく、溶接・板金や積込み部 が油圧作動のため電装から油圧シリンダーの修理など幅広い対応が 要求されます。 1人前になるまで、高い知識と専門技術、そして豊かな人間性を持 ったサービスマンが丁寧に指導しますので安心してください。車好 きな方、機械が好きな方、どうぞ皆様のご応募お待ちしております ! [変更範囲:変更なし] |
| 〒983-0001 路線名・駅名仙台市営地下鉄東西線 荒井駅徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目6-16 |
| 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目6-16 ![]() 最寄り駅福田町駅 |
| 2025年6月11日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によりキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 仙台公共職業安定所 |
| *資格をお持ちの方には資格手当も支給します。 1月当たり ・自動車整備士1級:10,000円 ・自動車整備士2級: 5,000円 ・自動車整備士1級: 4,000円 *資格をお持ちでない方には、資格取得制度で支援しております。 |
企業名 | 興立産業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒983-0034 |
代表者 | 相澤秀樹 |
企業の特徴 | 設立73期目。エンジンを動力とする機械の取扱いを得意とし補用 部品の供給体制も万全。若林区鶴代町の整備工場ではアフターメン テナンス体制を整える。 |
事業内容 | ホンダ、ヤマハ、メイキエンジン、発電機・除雪機等産業機械卸売 パッカー車の新車中古車販売・車検整備・レンタル、新明和特約店 農業機械・緑化機械等販売・整備・レンタル |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 13人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.5002.jp/recruit/index.html |